日曜日は午前中に当教室主催の日曜ワークショップ。ギター奏法に関するワークショップを行いました。
ちょっと今までとは違った趣向で行なってみたのですが、なかなか教えているほうも楽しかったです。

今回は左手右手の機能について解剖学的に解説。そしてそれを奏法へとどう結びつけていくか?・・・を講義しました。

次回はその続きで11月27日開講予定です。

さて、ギター連盟の講義のほうも順調に回を重ねています。ギター史の講義をYouTubeにアップしておりますので、ご覧いただければ幸いです。







タレガ以降、1945年前あたりまでのギター史です。セゴビアやレヒーノなどが登場し、非常に面白い時代ですね。時代背景的にも世界大戦があったりして、音楽哲学的にもいろいろと変化があった時期です。

ギター史に関しては、まだまだ喋りたいことがたくさんあります。次回の講義は以下のサイトでご確認ください。

http://g-workshop.jimdo.com/

12月11日です。ギター連盟のほうへ参加申し込みしてください。



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ




富川勝智

Facebookページも宣伝