明日は当教室主催の「重奏の会」です。当日のプログラムができましたので、ご覧ください。
第28回発表会当日プログラム

第一部は生徒さん同士のデュオです。オーソドックスな古典のデュオから現代の作曲家のものまで。

第二部はセナモンという作曲家の特集です。ハイメ・セナモンは1953年ボリビア生まれの作曲家です。南米音楽とギターの機能性を併せ持ったスタイル、そしてちょっとしたロマンティシズムが常にあります。 個人的に好きな作曲家なので、このコーナー作ってみたかったのです。曲は「印象」という曲集から抜粋して演奏します。相手は当教室でも講師を務めている尾野桂子さん。

第三部は「バルトーク特集」です。そうですね、あの有名な作曲家のバルトークです。民族音楽の研究を徹底的にし、それを自身の創作の源泉として用いた作曲家です。現代の作曲家の中にはバルトークの影響を強く受けている人も多いですね。クラシックギターだとレオ・ブローウェルとかが好例といえるでしょう。
とはいっても、バルトークはギターのために曲を書いていません。今回はヴァイオリンのための「44のデュオ」より抜粋で弾きます。
ために生徒達との初見練習などで用いますが、素晴らしい曲集です。音程感やアーティキュレーション、フレージングが曲想などがしっかりとしていないと「意味不明」 に響いてしまいます。
このセカンドギターを林祥太郎君が担当します。

二部も三部も出演者の方は、2回のレッスンを行いました。もちろん、「教える」のはセカンドギターを担当する尾野桂子さんと林祥太郎君です。私も部分的にレッスンに立ち会いましたが、ふたりとも「しっかりと曲想を考えた」レッスンでした!

(これで、僕は客観的にセナモンとバルトークの音楽を聴けるわけです!)

さて、第四部はリオリコギターアンサンブルの演奏。
指揮は私がします。リオリコギターアンサンブルについては下記ブログを参照してください。
リオリコギターアンサンブルのブログ

さて、第五部は当教室有志と今回のゲストである「クアトロ・パロス」との共演です!当日朝だけの「リハーサル」でどうなるでしょうか?…楽しみです!

そして、最後はゲストのクアトロ・パロスのミニコンサートです。本格的なギターカルテットの演奏です。

さて、明日は入場無料です。みなさま、是非ご来場ください!

富川勝智

Facebookページも宣伝



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ