毎月「日曜ワークショップ」をやっていますが、この時間を使って楽典講座を不定期ですが、やっていきたいと思います。もちろん通常の日曜ワークショップの延長線上で行いますので、不定期とはなります。

(ちなみに8月は公開レッスン、9月は「録音技術」についてのワークショップになるかもしれません)

7月1日からギター連盟のワークショップのほうも始まりましたが、その「補講」というニュアンスもあります。これの第一回目に出れなかった人は是非!
そして、もちろん、この楽典講座単発でもわかるように説明します。

日曜ワークショッップ概要

まずは「パート1」として「音階と音程」を扱います。音階とは何か?からスタートして音程の知識を整理します。音程についての知識はこれから和声などを勉強したいなあという方、対位法を勉強してみたいなあという方にとって必須です。

そして、それをギターでどのように考えていくのか?…それをレクチャーしていきます。かなり実践的なものになっていきます。おそらく、たくさん例題をこなしてもらうことになるでしょう。なので、音楽の知識を整理してみたい方、ギターでどのように考えていけばいいのか…既存の楽典の知識とギター上での処理で悩んでいる方は是非お越し下さい。

また「音程感」がどのように音楽の表現について考える基本となるのか…それについても説明します。メロディーなどをどのようにして表現していくのかのヒントにもなると思います。 そして、そのように音楽表現へとつなげるための様々なトレーニング方法も紹介します。

たくさんの方の参加、お待ちしています。

富川勝智

Facebookページも宣伝



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ