今年も原稿を書きました。現代ギターに掲載されたもの、かつて出ていたものの再刊などが多かったですが、来年以降もギター史やギター奏法、アレンジなどいろいろとやっていきたいと思います。

ミゲル・リョベート国際ギターコンクールの記事。

クラシックギターのロマン派についての記事。

ルベン・パレホ氏のインタビュー記事。

女性ギタリストの系譜、記事。
てんこもりBOOKの再刊。
タレガの伝記も新装版の楽譜集のなかで復活。
いろいろな内容の記事を書きました。原稿を書くことは頭のなかの整理にもなります。もちろん未知のテーマについて書くことも大変な労力ですが、新しい世界観や考え方を学ぶことができてとても楽しい作業です!
来年以降もすこしずつ原稿依頼が来ていますので、じっくりじっくり研究を続けながら書いていきたいと思っています!

ミゲル・リョベート国際ギターコンクールの記事。

クラシックギターのロマン派についての記事。

ルベン・パレホ氏のインタビュー記事。

女性ギタリストの系譜、記事。

てんこもりBOOKの再刊。
タレガの伝記も新装版の楽譜集のなかで復活。
いろいろな内容の記事を書きました。原稿を書くことは頭のなかの整理にもなります。もちろん未知のテーマについて書くことも大変な労力ですが、新しい世界観や考え方を学ぶことができてとても楽しい作業です!
来年以降もすこしずつ原稿依頼が来ていますので、じっくりじっくり研究を続けながら書いていきたいと思っています!