ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

押上

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

天真庵ライブ「うたとおどり」満員御礼!

5/5は押上にある天真庵にてピアノの岸本麻子さんとのデュオでライブでした。
18238535_1417723878297925_1103018919857502965_o










デュオでは以下の曲を演奏。

二橋潤一「悲しい歌」

佐藤弘和「はかなき幻影」
ホルヘ・モレル「南の組曲」より
ハダメス・ニャタリ「南米組曲:より
フェビアン・レザ・パネ「織りなす魔法の踊り」
鈴懸の径

なーんともマニアックなプログラム!日本でこんなことやっているギターとピアノのデュオはいないよなー・・・という感じ。

レザ・パネは初めてやりました。なかなか難曲ですが、その複雑なリズムがぴたっとはまったときはなんともいえない恍惚感がw 癖になる曲ですね。

二橋さんの悲しい歌はひさびさに演奏しましたが、さすがな「対位法」な楽曲。初めて演奏してからかなり経ちますが、やっと気づいた細かいディテールがあります。

だから演奏って面白い。

ニャタリの「南米組曲」は本来「エレキギターとピアノ」のために書かれたもの。今回はクラシックギターでやってみました。エレキギターとクラシックギターでフィンガリングを変えざるを得ない部分もあり脳内変換に苦労しました。クラシックギターで弾くのも悪くないですね。

18319135_1417723351631311_1937726696395532790_o












デュオの他、それぞれのソロも弾きました。麻子さん、さすがに南米もの。ニャタリのソロ、すごいかっこよかったー!(もっと聴きたかった!!)

おかげさまで、お店定員の満席となりました。やはりしっかりと人が入っているなかで弾くのは気持ちいいものです。蕎麦を中心としたお食事付きのライブでしたが、美味しい食事とお酒でお客様もいい感じでリラックスムード。ほんとうにお越しいただいた方には感謝です。

久しぶりの天真庵での演奏…とてもよいエネルギーに満ちていました。また演奏したいなー。岸本麻子さんとのデュオも毎回素敵な刺激をもらっています。またご一緒したいです!

18237880_1417725204964459_7840845628932506061_o












 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ







リコーダーさんと新年初合わせ(選曲会議)

ぼちぼち本格的にお仕事がスタートしています。

今日の午前中はリコーダー奏者高橋明日香さんとの合わせでした。

3月25日(金)押上にある天真庵にてライブをやることが決まっています。どんな曲をやろうかなあ・・・というわけで選曲会議というわけです。とりあえず音を出しながら・・・というわけですね。

デュアートのイギリス組曲やギルバート&サリバン曲集とか、、、あれこれ2時間ほど合わせました。

やっぱり「いい曲」はぴんとくるものです。

秋あたりにはちゃんとした音楽サロンでも二人で演奏会をするかもしれません。

とりあえず3月25日はみなさん予定をあけておきましょう!

ご予約やお問い合わせは下記へ。

天真庵サイト(サイト新しくなったようです!ぜひ見てください!)

http://tenshinan.jp/

 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

押上の風景(19世紀ギターと「散歩の達人」)

昨日は押上の天真庵にて19世紀ギターを用いたコンサートでした。7時半スタートで、終了は10時くらい。立ち通しです。なぜなら立奏スタイルですので。

押上という町はなんとなく昭和テイストが溢れています。

でも再開発の波は押し寄せているようです。考えてみると錦糸町などにも近いので、通勤などにも便利なゾーンです。

タワーマンション(なのかな?)の建築が駅近くでも行なわれています。

押上点景

高い建物がない地域だけに、その存在感は独特です。圧倒的ではないのですが、距離感が不思議です。10メーター先くらいで立てられているような感覚に襲われます。

押上点景

さて、これが天真庵の店内。いい感じです。やっぱり、ここの窓ガラスは雰囲気あるなあ、と。ランプもいい味出しています。

昨日はこんな場所でライブしてきたのです。

で、帰りに…。

こんなやきとり屋さんを発見。

押上点景

「男味」

もの凄く気になります!

男味のやき鳥…想像できません。

押上はある意味でディープです。


ライブの様子については天真庵さんのブログで紹介されています。

天真庵さんのブログ


(真面目な)コンサートレポートはまた次回にでも書きます。そういえば、散歩の達人さんの取材もありました。大きくはないですが、若干私のライブの様子などが掲載されるようです。

ということで、今回は私なりの「散歩の達人」バージョンの記事でした。

BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

19世紀ギターライブ(ぱーと2)のお知らせ

来月にまた押上の天真庵にて「19世紀ギターライブ」やります。

6月5日(金)です。午後7時30分スタート。

前回同様、私の19世紀ギターの愛器、コゲット君で演奏です。

最近、また鳴りが変化してきました。なんだか面白い楽器です。もうだいぶおじいちゃん(おばあちゃん?)の割りに、いろいろ成長します。オリジナルの19世紀ギターは奥が深いです。

まあ、そんな奥の深さを感じさせつつ、のんびり弾いていくつもりです。

限定15名。

前回は「あっという間」に定員。

食事もとっても美味しいです。食後の珈琲も(すばらしく)美味しいです。

演奏聴いて、食事して、飲んで、4,000円。

場所もいいです。雑誌にも紹介されるほど、よい雰囲気。でもメディアに紹介されたからといって「調子にのってる」お店ではないので、くつろげます。

庵主野村氏は、きさくです。

 

御予約はお電話で。

お早めに。

天真庵:03-3611-1821


 詳細は↓をクリック!

 

BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング

ギター教室ロゴ

19世紀ギター(弦の張替え)

明日、2月27日(金)にライブをやります。押上にある蕎麦屋さんです。

すでに予約で満席ですので、予約の無い方はご入場できません!

ご注意を!

19時開場、19時30分開演です。(開演時間もご注意ください。一部チラシに誤記があります)


さて、明日は19世紀ギターを使います。

今、弦の張替え中です。

19世紀ギター

コゲット君です。1830年頃製作のものではないか?と思われます。コフィー&ゲットというのは正式名称ですね。

入手してから、もう5年くらいは経ちます。

たまに鳴らして、馴染ませてきました。

弦はいろいろと試してきました。なかなか面白いもんで、最初のころはアキーラのアルケミア(模造ガット)では、しっかりと歯切れよく鳴りませんでした。

で、釣り糸とか、ハナバッハのローテンションとか…いろいろと鳴らしていって、昨年あたりが又アキーラのアルケミアに戻りました。すると、はっきりと輪郭よく音がなるようになっていました。

表面板などのコンディションからすると、長らく大切に保管はされていたものの、演奏家がメインでがしがしと弾いていた痕跡は少ないのです(傷が少ない)。なので、おそらく鳴ってくるまで時間がかかったのでしょう。

昨年末に、九州の池田君とデュオをしたとき、彼に「ばかばか」鳴らしてもらったのも利いたのかもしれません。

ブリッジは写真のように、ピンブリッジです。弦に結び目をつくって差し込んで、ピンをぶすっと刺します。

ヘッドの部分は差込ペグとなっています。これが入手した当時はちょっと触ると「ぽこっ」と抜けやすく、大変でした。差込具合を調整してもらって、最近はジャストではまるようになりました。(職人技だなあ)

19世紀ギターヘッド

ちょこちょこ、メンテナンスしておかないと、あれやこれや不具合がでてくるのが19世紀ギターです。なんといっても、もう170才以上ですから…。

そして、音の発音の具合も随分と変化しましすが、音が立ち上がってくる瞬間はレプリカにはない味わいがあります。まろやかでいて、歯切れがいい…なんだか矛盾した印象が混在しているのです。

古楽奏者である竹内太郎さんにお会いした際も、オリジナル楽器にしかない音色があると仰っていました。

藤井眞吾先生も、やはり19世紀ギターオリジナルのブッフェルを使用していますが、同様のことを仰っていました。

(このブッフェルは弾かせていただきましたが、まるで“風”のような、爽やかな音色…でもまろやかさはあるんだなあ)

ということで、弦の調整を今日、一日かけてしていこうと思います(調弦もなかなか時間がかかるんです…やはり機械式ペグはイノベーションだったんだなあ、と痛感できる瞬間です)。

もちろん、明日のレパートリーもさらいます。

 

 

長屋茶房 天真庵 (てんしんあん)
東京都墨田区文花1-6-5
営団地下鉄半蔵門線 都営地下鉄浅草線 押上駅 徒歩10分

03-3611-1821
http://www.tenshinan.jp/cafe/

 

「19世紀ギターの夕べ」
2009年2月27日(金)
19時開場  19時30分スタート
おつまみ、ワンドリンク(日本酒、ワイン、ビール、じゃばら酒、
ソフトドリンクから)、酒肴、蕎麦、珈琲付で4000円

BLOGランキング(一日ワンクリック!お願いします!!)

音楽ブログランキング

レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ