ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

ギターコンペティション

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

長野へ〜ギターコンペティションと「評価」

1/21は長野市へ行ってきました。
ギターコンペティションの北陸信州地区大会の審査です。ギター連盟代表理事の立場として呼ばれています。

IMG_9392












IMG_9347






















一応、スーツ着て、ネクタイなんぞもしめて。それっぽく新幹線乗ります。

ギターコンペティションはアマチュアのコンクールです。このコンペティションが始まった時のコンセプトは「出場して人前で弾くことに意味がある」というのがあります。だから、出場者全員が金から銅までいずれかの賞をもらえるわけです。

とはいえ、そこになんらかの目安がないとギターを学んでいる人のモチベーションとなりません。だから順番をつける。良い音楽、良い演奏ってどういうものなのか?をわかってもらう機会であると考えているわけです。そして、地区大会出場者には審査員からのコメントが後日届きます。

今回の大会でも終わった後講評を頼まれましたが、審査の基準というものをざっくりと話しました。
ギターコンペの場合に大切なのは「表現したいことがあるか?」ということ。そして、それが確実に伝わる技術を持っているか。この2点が大切。

表現したいものがあっても、技術がついていないとダメですし、逆に表現したいものがなく楽譜通りに機械的に弾いていてもダメです。

そして、表現したいものがあるのが前提なのですが、それが西洋音楽の表現理論に合致しているかどうかもによって評価は変わってくるでしょう。和声感、拍節感、リズム、様式感…勉強することがたくさんあります。
例えば、和声感においても、ドミナントートニックの表現の仕方にバリエーションがある。振り幅があるのです。それが奏者の個性ともいえます。でも、絶対にそれはないよね?という弾き方で弾いてしまっている人もいる。
そういう意味での「正しい表現」をしているかどうかです。正しくやれていればいるほど、評価は高くなります。

もう一つ予備の評価基準として「ギターらしさ」というのがあるかもしれません。音色やニュアンスなど、クラシックギターらしい感じというのが感じられれば、さらに評価が上がるでしょう。

なので、ざっくりまとめると以下。
  • 表現したいことがあること
  • 表現したいことが適切な技術で実現されていること
  • クラシックギターらしさがあること
この三つがあれば、だいたいどのコンクールでも上位にいけます。差がつくとすれば、表現の妥当性があるかどうか、クラシックギターらしさを審査員がどう思っているかによるでしょう。

これは、実はどのコンクールにおいても当てはまることです。そして、コンクールじゃなくても、一般に音楽を学んでいる人は全員このことを知っておいたほうが良いです。

うまい、下手…なーんとなく音楽するときに考えてしまっていませんか?今回審査をしていて、ああ技術があるのに、表現したいことないんだろうなーとか、表現したいことがあるのに、こっちに伝わってこないなあーとか、クラシックギターの音色の素晴らしさを出そうとしているのに西洋音楽の拍節感が失われているなあーとか。いろんなことを考えてしまいました。




第10回ギター大好きみんな集まれ ギターコンペティション全国大会 審査してまいりました!

日曜日、全国からアマチュアギタリストの腕利きたちが集まりました。東京にあるHakuju Hallで「ギター大好きみんな集まれギターコンペティション全国大会」が行われたからです。

地方大会で金賞をとったかたが、集合!トータルで63名!

審査員としていってまいりました。
午前中から夜9時近くまで・・・体力勝負です。ですが、音楽というものは面白いもので、「これは!」という演奏が続けて、なるほどなーときいてしまえるものです。さすがに全国大会ですね…まったく眠くならずに聞けてしまいます。

各部門が終わるごとに、さささっと審査員で結果を決めていかないといけません。休憩時間という名目ですが、基本的に審査員は休憩できません。ひたすら「審査作業」しているのです。

IMG_8316


















とはいえ、Hakuju Hallの素敵な会議室をお貸しいただけて、かなり気持ち良く審議することができました。

IMG_8320


 















お弁当もお上品で美味しかったのですが、、、どたばたしていて、なんだか味がわからない感じ。写真をみて反芻していますw

このホールはほんとうに見た目が綺麗です。実際僕はここで数度弾いているので、弾き心地のよさと響きのよさはよくわかっています。

シューボックス型なので、小さい音でも後ろまできちんと届きます。

IMG_8321

 
















このホールの特性をしっかりと活かせている参加者はあまりいませんでした。

最後に僕が総評しました。

音楽性と技術。そのバランスを考えてくださいね、と。
音楽性の中には「時代様式」というものがあります。これはギターだけを勉強していれば身につかない。このあたりもきちんと消化できているかたはあまりいなかったです。

そして、その上で「クラシックギターで弾く意味」を考えることが大切。

そういう風に総評でお話ししました。

来年は第11回です。実は僕は第一回からずーっとほぼ90パーセント、地方大会も全国大会も審査をしています。このコンクールはほんとうに素晴らしい内容になってきたと思います。

日本唯一の全国規模のアマチュアギターコンクール。ぜひ、みなさんも次回参加してくださいね!



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ



 

ギターコンペティション東京甲州大会審査してきました!

2月4日(土)ギター大好きみんなあつまれギターコンペティション東京甲州大会の審査をしてまいりました!
IMG_7802


















会場は五反田文化センター。こじんまりとはしていますが、音響もよく、綺麗なホールです!
IMG_7800

















11:00から18:00までの審査でした。実はこのギターコンペティションは今回で10回目です。一回目からずーっと審査していますが、だいぶレベルが上がってきました。参加者も増え、演奏の質もあがり「まるでコンクールのようになってきた」というのが客観的な感想ではあるのですが、これがよいことなのか悪いことなのか…ギター連盟理事としては思うところはあります。

当初は「ギターを弾いている人であれば誰でも参加できるオリンピックのようなイベントにしよう」という啓蒙的なイベントでした。

ここ数年は「コンクール」のようなものになってしまいましたね。もちろん金賞、銀賞、銅賞…という賞がつくのは確かで、全国大会にいくためには金賞というものが必要、、、だれもが全国大会という舞台で弾きたい…それを目標にやっているはずです。悪いことではないのですが、参加することに少しハードルが高くなってきているような、、、「私のレベルならまだ参加できませんよね?」という意見も生徒さんのなかから聞こえてくるような「ちゃんとしたアマチュアコンクール」のようになってしまいました。

本当は、どのようなレベルの人でも「人前で弾く」という経験をしてもらいと思っています。結果として賞がつくだけですので、参加することのほうが大切です。


いずれにしても今回金賞受賞の方は全国大会まで頑張ってください!

全国大会は3月26日Hakuju Hallにて開催されます!


 
:::::::::::::::::::
今後の予定

3/7 中世セファルディーバンド「イベロリベロ」ライブ@新宿曙橋Back In Town

3/16 富川勝智ソロ@名曲喫茶カデンツァ

3/18 「ソル〜デュオ曲コンサート」岩崎慎一&富川勝智@大阪フレット楽器ヤマサキ

3/19-20 ミニ演奏会&ギター史講座@大阪門真 松本ギター工房

3/31 @The Glee

4/8 富川ギター教室発表会:ゲスト肝付兼美(マンドリン)

4/9 ねこぢたライブ(道下和彦、石塚裕美、山田直子、富川勝智)@用賀キンのツボ

4/22 藤沢エリカ(歌)&富川勝智(いろいろなギター)での演奏会@原宿Hall60

5/5 富川勝智(Gt)&岸本麻子(p)@押上・天真庵

5/21 富川勝智ソロ(ゲストあり?)@大泉学園in “F”

6/23 富川勝智ギターリサイタル@代々木上原MUSICASA

10/21 富川勝智ギターソロ@仙台・戦災復興記念館

2015年3月の予定

今月の予定をまとめておきます。

3月8日:日曜ワークショップ「もう下手くそとは言わせない!万年初心者脱却のための左手トレーニング講座」と題して行います。まだ内容は練っているところですが、初心者〜上級者まで忘れがちな「基本力」を養うような内容にしたいと思っています。午前9時30分〜渋谷リフレッシュ氷川にて。詳細は日曜ワークショップのブログにて確認ください。 

3月13日:ギター連盟ユベントス主催コンサート「ホワイトデーイヴコンサート」。毎年銀座ヤマハホールで行っております。今回も是非みなさま足をお運びください。いつも以上にスペシャルな内容でお送りします!

10906151_1028120483870754_6626697950023211260_n


















3月15日:ギター連盟ユベントス主催「ギター史と和声のワークショップ」。詳細はギター連盟ホームページにて。

3月21日:ギター大好きみんな集まれギターコンペティション全国大会。詳細はこちら

3月22日:実力派シンガー石塚裕美さんとお互いが好きな曲(秘曲多し?)をやるだけのライブです。きちっとアレンジしてギター一本と歌でがんばります!
hiromi&tommi


















Acoustic LadylandSing and Strum!

2015.03.22(Sun.) 

13:00 start (open 12:30)

出演:石塚裕美 富川勝智

場所:下北沢 SEED SHIP http://seed-ship.com/index.php

世田谷区代沢5-32-13 露崎商店ビル3階 電話:03-6805-2805

13:00 start (open 12:30)

チャージ:2500円+1ドリンクオーダー

リハ風景はこちら。(本番はもっとよくなりますよ〜!)


3月29日:尾野桂子さんのギターリサイタルに客演いたします。
10836630_872532759477445_1654136400_n
 



















いろいろなワークショップやイベントがありますが、みなさま、ぜひ足をお運びください!お問い合わせはお気軽に下記メールまで。
tomikawaguitar@gmail.com



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ


 

ギターコンペティション東北地区大会に審査員として行ってまいりました!

2015年2月21日「ギター大好きみんなあつまれ ギターコンペティション」東北地方大会へ(公社)日本ギター連盟理事として審査に行ってまいりました!

今年で第8回目となるギターコンペティションですが、毎年全国で参加者が増やしています。唯一の全国規模のアマチュア対象のコンクールとして定評があります。

東北地区大会は仙台で初の開催となりました。会場となったのはイズミティ21の小ホール。作りがしっかりとしており、音響も素晴らしい!

IMG_0483 

















東北地区の会員とともに審査にあたりました。以下各部門金賞のみを書いておきます。
B部門:金賞=男澤桜子
F部門:金賞=斎藤順次
G部門:金賞=菊池静男、紺野邦子

決して参加人数は多くなかったですが、どの部門もクオリティの高いものでした。どの参加者もギターの良い音を追求し、各自に音楽表現を練りこんで参加されていました。非常に楽しく審査することができました。

仙台という利便のよい地に会場をうつし、来年はもっと出場者が増えると思います。情報は日本ギター連盟ホームページにてチェックしてください。

新設されたオールジャパンギターコンクールの審査も同時に行いました。  

2名の1次審査通過者がでました。4月に行われる東京FMホールでの二次審査へ進むことになります。

IMG_0485 

















遠藤さんと赤松さん。ふたりともしっかりとギターの音色のよさと知的な演奏解釈で好感のもてる演奏でした。

さて・・・仙台は私が小中高と過ごした場所なので、ちょっとだけ街をぶらり・・・。中学、高校とお世話になった本屋さん。

IMG_0476
 
















まだあったんだあ・・・と懐かしい気分に。

ギターコンペティションで金賞をとった方は3月21日に銀座ヤマハホールで開催される全国大会へ出場できます。さらに磨きのかかった演奏を聴けるのがとても楽しみです!

 
レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ