2月14日は記録的な大雪でしたね。
その中でも、ギター連盟ユベントス主催の「バレンタイン・ギターコンサート」が行われました。

内容としては…大成功でした。来た方から感想のメールなど頂きましたが、内容は例年以上に充実していたと思っています。
終演後に今回の参加メンバーと記念撮影。

私は全体合奏と、男子のみに構成されるカルテットで演奏。ブローウェルの「雨のふるキューバの風景」とベリナティの「フリオーサ」を演奏しました。
リハーサルでの風景。


↑舞台にでる直前…緊張の一瞬です。
さて・・・記録的な大雪でしたが、終演後、やはり「打ち上げ」は欠かせません。
一次会のメンバー。

さらに二次会に向かいました…。
二次会の場所を探す我々…。

その後は皆さんご存知のとおり大変でしたが、朝方までの音楽談義…充実していました!
来年もまた同様の企画をギター連盟ユベントスでは考えています。期日は…2015年3月13日…あ、、、ホワイトデーだ!…いずれにしても期待していてください。最高の内容のコンサートにしてみせます。
その中でも、ギター連盟ユベントス主催の「バレンタイン・ギターコンサート」が行われました。

内容としては…大成功でした。来た方から感想のメールなど頂きましたが、内容は例年以上に充実していたと思っています。
終演後に今回の参加メンバーと記念撮影。

私は全体合奏と、男子のみに構成されるカルテットで演奏。ブローウェルの「雨のふるキューバの風景」とベリナティの「フリオーサ」を演奏しました。
リハーサルでの風景。


↑舞台にでる直前…緊張の一瞬です。
さて・・・記録的な大雪でしたが、終演後、やはり「打ち上げ」は欠かせません。
一次会のメンバー。

さらに二次会に向かいました…。
二次会の場所を探す我々…。

その後は皆さんご存知のとおり大変でしたが、朝方までの音楽談義…充実していました!
来年もまた同様の企画をギター連盟ユベントスでは考えています。期日は…2015年3月13日…あ、、、ホワイトデーだ!…いずれにしても期待していてください。最高の内容のコンサートにしてみせます。
BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)