ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

暗譜

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

レッスン覚書ミニ〜2008年3月31日〜4月3日

  1. 最終的な音色の追求は本人次第。結局多くの演奏家を生で聴き、たくさんの楽器の音を聴き、その音と自分の心の中の「感動」を常にチェックしかない。先入観に囚われないことも重要?
  2. 装飾音の場合は特に左手の準備に気をつけること。装飾音を弾くべきタイミングの直前で「ストップ」し左手を観察。指が該当するフレット上に準備されているかどうかをチェック。
  3. 中級者の落とし穴。音色と音量。装飾音、セーハ、左手もしっかりおさえなきゃあ…というレベルに達してくるとギターのポテンシャルをわすれがち。開放弦でただ単に「音量と音色」に気をつけて毎日練習するだけでも、その意識を保つことができる。ホセルイステクニックノート、冒頭の「音だし」練習はその意味もある。
  4. 楽器のフォームはクラシックギターの広汎なレパートリーが要求している技術を全て理解しなければ完成しない。そして完成したとしても、音楽的な欲求が大きくなってくると、また変化する。そのことを肝にめいじて地道に探求していくしかない。
  5. 楽譜の知識は重要だ。たとえば、プロ志望であれば、自分が弾く楽曲の楽譜の版について様々な情報を集めるべき。この作業の大切に気づける人だけが気づけることは多い。この作業を軽視する人は、数年後に痛い思いをするだろう。
  6. バリオス、ワルツ3番。2弦は2弦らしい音色で!。もともとは何故2弦を使わなければならないのか?ということを考えなければならないのだけど。
  7. ホセルイス編、亜麻色の髪の乙女。CDでニュアンスを確認。実にポイントを押さえたヴィブラート&音の残し方。参考にすべし。またフレーズの解決のポイントも絶妙。
  8. 簡単な2声程度の曲で暗譜のトレーニング。暗譜のコツを掴むために徹底的に分析して、声部の意味合いを考える。上級者でも、それぞれの暗譜法を確立するために、わりあい簡単めの曲でトレーニングだと思ってやってみるとよい。

 

BLOGランキング(一日ワンクリック!お願いします!!)

音楽ブログランキング

レッスン覚書ミニ〜2007年10月5日〜6日

  1. こどもの生徒。首の動きを注意。「くび」という“誤解”を解くことから始める。首は背骨の延長線上にある、便宜上の呼び名。
  2. アルベニス、カディス。アレグレットとニュアンス、リソルートのニュアンスに注意すること。それぞれの音の発音法が変わってくるはず。
  3. トゥリーナ、タレガ讃歌。cedezのイメージに注意。弓をぎゅーっとひっぱっていくイメージ。しかもゆっくりと。音量は小さくても緊張感を緩めてはいけない。
  4. どの指を弾くときも、腕との連繋を忘れてはいけない。しめるか、ひらくか、両方試してみるとよい。
  5. 左手の準備。どこまで区切って練習するか?を常に考えること。通し練習ばかりしていると、左手指の準備に集中できていないことが多い。
  6. 発表会用の曲。暗譜が曖昧なところは何度でも覚えなおす。何度でも覚えなおすことがその曲の印象を強める。忘れることを怖れない勇気も大切です。
  7. 長い音価、短い音価の音符の違いはどこにあるか?何が違うのか常に注意を払うこと。音楽のエネルギー量が違うと分かると表現のヒントとなる。

 

BLOGランキング(応援よろしく!)

音楽ブログランキング

生徒fromハワイ

生徒がハワイから来た・・・
とはいっても、以前教えていた生徒が日本にカムバックしてきただけですが。
 
現在13歳で、彼のことは小学4年の頃から指導していた。
昨年、家族の都合でハワイで暮らすようになった。
 
ハワイでなかなかいい先生が見つからず、基本的には独学でクラシックギターを勉強していた。長期の休みの時は、私のところに来てレッスンを受け、私も宿題をたっぷりと与え、たまに「通信教育もどき」で録音のやり取りなどで指導もしていた。
 
数ヶ月前にジュリアーニのソナタ・ハ長調の譜面を渡し「次会うときまで練習しておいてね」と言っておいたら、今日のレッスンでは完全に暗譜していた。
 
学生ギターコンクールを受けるので、そのために「ちょっとムズカシメ」の曲を与えておいたのだが、この時点で暗譜してくれると非常に今後の指導が楽である。
 
あと、若い頃って、ただ弾いているだけでも覚えられたな〜、と変なところで感慨深かったです。
現在、私は30代ですが、暗譜が工夫しないとできなくなってきているので・・・若いっていいね。
レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ