ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

論文

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

カルカッシ論文と洗足学園音楽大学大学院修了演奏会

洗足学園音楽大学ギター科の講師となって、初めての仕事が大学院の副論文指導でした。副論文とは修了演奏に関する研究などをまとめる作業です。仲野友規君の論文指導を担当することになり、1年間じっくりと「資料集め」から「まとめる作業」「文章化」まで付き合いました。

R0026508











カルカッシのエチュードと楽曲の関連性と、エチュードの意義についての論文でしたが、私自身も仲野君への指導に際して、カルカッシのエチュードを再研究しました。新たな発見もありました。やはり「教えるということは学ぶこと」だなあ…と。良い経験をしました。

先日、1月16日に、その仲野友規君の洗足学園音楽大学大学院修了演奏試験がありました。会場は洗足学園音楽大学の前田ホール。大ホールですが、素晴らしい音響でした。演奏もとても落ち着いていて、大学院での勉強の成果をしっかりと発揮していたと思います。

R0026503

















 

審査員は、原善伸教授、鈴木大介客員教授、中根康美、竹内永和、堀井義則、富川勝智の各ギター科講師。それに作曲科の安彦善博客員教授が担当しました。

484818_578542908897493_335301067_n










まだ論文の口頭試問が残っていますので、もうちょっとです。仲野君、がんばれ〜!



BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ



 

大学院での指導〜音楽と論理

昨日は大学に行ってきました。
今年度から洗足学園音楽大学のクラシックギター科の講師をしています。私の専門が音楽史(スペイン音楽史、クラシックギター史)ということで、大学院生の論文指導を依頼されました。週に一回程度、論文指導に行っています。

…ちょっとスローな新学期スタートだったのですが(顔合わせやお互いのスケジュール擦り合わせが結構たいへんでした)、昨日やっと本格的な指導に入りました。

こんな場所でやっています。












私もいままで、たくさん音楽関係の文章を書いてきましたが、いつも資料を集める点に一番気を使います。資料を集め、どのように構成するか?…論理構成の立て方も知らなくてはなりません。

音楽論文の書き方についてはなかなか良い参考書がありません。なので、この本を勧めました。

音楽の文章術―レポートの作成から表現の技法まで
音楽の文章術―レポートの作成から表現の技法まで [単行本(ソフトカバー)]

この本に書いてある事のエッセンスをざっくりと説明し、アイデアを出し合いました。「論文」を書いていくときに、文章の内容に関して「それ、ほんと?どこに証拠があるの?」と問われたときには、証拠をしっかりと提示することが大切です。資料集めに時間をかけること、そして、その資料がしっかりと序論ー本論ー結論へと導いていけるものなのか?…頭のなかで整理しながらテーマを絞っていかなくてはいけません。

その後、文章を書いていく段階では、論理的な文章構成術が必要となってきます。

最近読んだなかで、簡潔ですが分かりやすい本としてこれも紹介しておきました。

論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス)
論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) [新書]

ちょっと応用編として、以下も推薦書として。

考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則
考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則 [単行本]

指導している方は社会人学生さんなので、上記の本は論文を書く以外でも普通の仕事でも役立つはずです。そう思って、ちょっとハードな本かなあ?とは思いながらも推薦。参考書として持っておいて将来的に損はないはずですから。

紹介するためには、私もこれらの本の内容を思い出さねばならず…再勉強ですね。そんな日々です。

関係ないですが、洗足に不思議な建物が姿を現しはじめました。





 




新しい校舎ですね。遠くから見ると「おおお!」という感じ。にょきっと生えています。

いずれにしても大学っていうのはいいですね。学ぶ雰囲気、学生さん達の若いパワー…元気になれます! 



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

 
レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ