ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

マンドリン&ギターコンサート終了!

昨日になりますが、赤坂「ル・コネスール」での演奏無事終了いたしました。
 
11時半に集合。軽くリハをやった後に、昼食をして、会場には1時に入る。
 
行ってみて驚いた!
ここはあのシガーバーで有名な「ル・コネスール」ではないですか!
(なにを今さら驚いているのやら・・・)
 
大人な雰囲気でとてもシックな空間・・・。
 
2時から予定通りに演奏開始。
とりあえず9曲ほど演奏し、マンドリン有賀氏のマンドリンについてのお話がスタート。
私も脇で静聴。ちょっと話足りないようなところで、時間も差し迫っているので、演奏を再開。
結局、延べ2時間ほどのコンサートとなりました。
 
その後お客さんとともにコーヒー&ケーキタイム。
 
5時過ぎから主催の坂口さん、お客さん数人交えて「打ち上げ」があったのだが、先約があったので、ビール一杯で撤退。残念!
 
3月19日の演奏プログラムは以下です。
 
ファニータ(マチョッキ)
ボレロ(ラコーメ)
ローマの思い出(フランシア)
ヴェニスの謝肉祭(ムニエル)
ホタ(ヴィッラ)
カリカチュア(マルセッリ)
木曾節による小狂想曲(I.Ikegaya)
白い恋人たち(フランシス・レイ)
イエスタディ(レノン=マッカートニー)
ソナチネ(ベートーベン)
 
(以下2曲ギターソロ)
11月のある日(ブローウェル)
ショーロス1番(ヴィラ=ロボス)
 
ラメンテ・ディ・ウナニマ(ブラッコ)
セビリアの空(マチョッキ)
タランテラ(カラーチェ)
 
(アンコール)帰れソレントへ(クルティス)
 

あさって本番です!

あさっては、マンドリン奏者・有賀敏文氏と赤坂で演奏。
 
明日は午前中、4月にやるギタリスト児玉祐子さんとの2重奏コンサートのリハーサルである。それから午後は池袋にてレッスン。
 
ということで、昨日あたりから明後日の楽譜をチェックなどしつつ、明日のリハのために運指を振ったり表現を考えたりしている。
 
&現代ギター誌の締め切りも来週なので、全てが同時進行している感じ・・・で、頭の中がいつもフル稼働状態。
 
4月に行うギター2重奏コンサートは自主企画なので、チラシ&チケットは私が作っている。昨晩で仕上げる予定が、コンピューターの調子が悪くイラレが吹っ飛んだ!
お陰でデータが保存できず・・・もう一度作りなおし。
結局朝方まで作業。徹夜。
 
しかし、試し刷りをチェックしていると
会場の電話番号が間違っていることが判明。
 
結局、作り直したほうが良かったのだ。
(全部作りなおす必要はないけどね・・・)
 
現在印刷完了。
チケットも完成。
 
今から生徒のレッスン。シンドイな〜。

オスカー・ギリアの録音!

クラシックギター界の巨匠オスカーギリアの録音で入手できるものは非常に数少ないというのが現状。
 
LP時代のロドリーゴ「祈りと踊り」は感動的である!数年前に出たCD「ポンセ作品集」も素晴らしかった!
 
しかし、知名度、実力の割りに録音物の入手が困難なのです。
この、オスカーギリアさんは。
 
で、最近、HMVでこんなCDを発見!

Rodrigo - Concierto de Aranjuez & other Spanish Guitar Favourites

この中に、こっそりとオスカー・ギリア演奏の「アランブラ宮殿の思い出」が収録されています。

アランフェス協奏曲はエルネスト・ビテッティなので、想像にお任せします。その他、あまり好みではないがエリオット・フィスクの「こってり」スペイン舞曲5番なども収録されていて、まあ、お買い得と言えます。

通な方はギリアだけのために購入もいいのではないでしょうか?

私はそれだけのために買いました・・・いい演奏です!

レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ