ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

マリアへ愛の歌を(ジョビン)

本日夜は毎月恒例ギタリスト湯川賀正氏との録音作業である。
 
本日の録音曲はジョビンの「マリアへ愛の歌を」である。
2重奏へのアレンジは江部賢一氏。
 
ぱっと見た感じでは、右手は単純なpimaimアルペジオのように見えるが、途中piamaipとなったり、こういうほうが面倒くさい。
 
全て同じパターンのアルペジオがやはり弾きやすい。ある一部分だけパターンが変わると「うわっ!」と思い、また通常のパターンにもどるとまた「うわ!」と思う。
 
この「うわっ!」をなくすために練習するようなもんです。
 
 
 
人気blogランキングに参加しています!
1日ワンクリックよろしくお願いします!

合奏練習&質問電話

#練習場所貸し
 
私の生徒有志が来週日曜に「長谷戸音楽祭り」というのに出演する。
で、練習場所として私の教室を貸す。
 
貸すといっても無料だけど・・・
 
ブランデンブルグ協奏曲と「主よ人の望みの喜びを」を練習していた。
がんばってくれたまえ!
一応これは、先年行われた発表会のリベンジも兼ねている・・・
今回はしっかりと終わって欲しい。
 
 
#知り合いのフルート奏者より
 
昔一緒に演奏したフルート奏者より電話・・・
「前、富川さんとやったラベルの“ハバネラ形式の小品”って、どんなギタリストでも演奏できるんですか?」
という内容。
 
どこか地方の営業かなにかで現地の「自称ギタリスト」と共演・・・
その「自称ギタリスト」が実は「禁じられた遊び」しか弾けないような人なのかな・・・
 
というようなことを一瞬想像・・・
で、聞いてみた。
 
「誰と演奏する予定なんですか?」
「えーと、ヨーゼフ・マザンです・・・」
 
彼ならまったく問題なく弾けます、と太鼓判を押し電話を切る。
 
だって、マザンって現代曲ばりばり弾ける人ですから・・・
 
 
 
人気blogランキングに参加しています!
1日ワンクリックよろしくお願いします!

ギターレッスンとニコチン

「吸いたい」と体が欲する。
 
何が?
タバコ。
 
本日は夕刻4時から9時まで休みなくレッスンが入っているので、
こういう日は結構「吸い溜め」しておくことにしている。
 
かなりのニコチン中毒なので、体内ニコチン率(?)が減ってくると
頭の芯がぼーっとしてくるのだ。
 
だが、今日はインフルエンザの流行で欠席者がいた。
お陰で途中30分間のんびりと一服。
レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ