ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

2009年07月

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

GLC主催学生ギターコンクール間近!!

今年の夏も学生ギターコンクールが開催されます!

このコンクール出身者でプロとなった人も多いです。

私もかつて大学生の部で優勝し、「プロになれるかも」と思ったキッカケとなったコンクールです。

数年前、GLC所属のギタリストの方の推薦で、会員となりました。そして、昨年は2次審査を担当。今年は本選の審査員を担当させていただきます。

会場や開催日時などの詳細は主催であるGLCのホームページをご覧下さい。

ギターリーダースクラブ(GLC)

入場券は1,500円にて富川ギター教室でも発売中です。

興味のある方は是非!!

 

BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング

ギター教室ロゴ

パート譜作り〜ハダメス・ニャタリの「肖像」

デュオとかトリオの練習とかは、「パート譜を作ると練習が終わった気がする」ときがあります。

ということで、ニャタリのパート譜です。

090724_0047~01

まあ、実際はこのパート譜をきちんと弾けなければならないのです。(あたりまえです)

ということで、やっと昨日あたりからニャタリの「肖像」をさらっています。トリオバージョンは非常に珍しいです。ローリンド・アルメイダ編曲です。ブラジリアンス・ミュージックという“知る人と知る”出版社から出ていました。今は入手困難でしょう。

デュオの楽譜は容易に手に入りますが…とっても難しいです。

アサド兄弟の名録音も残されています。

 

それに比べれば、トリオバージョンはとっつきやすそうではあります。スコアを読む限り、「むふふ」という感じで、楽しそうな曲です。ジャムセッションっぽい感じに聞こえれば成功なのかな?

弾くよりも、聴くほうが楽しい曲かもしれません。

まずは弾くほうも楽しめるように練習します。

 

8月5日にGGサロンで弾きます。

GGサロンコンサート(2009年8月5日)

※富川ギター教室でもチケットを扱っています。生徒さんの方は直接富川まで!!

 

BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング

ギター教室ロゴ

富池ブラーボ(GGサロンコンサート)

8月5日(水)は富川と池田慎司、そしてレオナルド・ブラーボによるデュオ&トリオのコンサートです。

富川池田ブラーボ

 

 

 

池田&富川、池田&ブラーボ、そして3人による組み合わせで…。

会場はGGサロン。音響の良いサロンです。

GGサロンコンサート(2009年8月5日)

 

このメンバーは組み合わせは実に面白そう。

アンサンブルっていうのは、やはり「組み合わせ」によって、化学反応が起こります。

どんな化学反応が起こるか?

チケットは好評発売中です。けっこう売れているようです。

お早めにどうぞ!!

(私と個人的にお知り合いの方は、メールをくれれば当日精算も可能です)

 

※富川ギター教室でもチケットを扱っています。生徒さんの方は直接富川まで!!

 

BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング

ギター教室ロゴ

涼感(ギター型氷)

090718_0855~01

ギター型の氷。

生徒さんからの誕生日プレゼント。

型に水を入れて、冷凍庫へ。マドラー部分がギターのネックとサウンドホール、ブリッジになっているわけです。

今朝、さっそく使ってみました。ワクワクです。

ちょっと実用的ではないかな?…という偏見がありましたが、使ってみると…

 

あ!意外に使えるぞ!

アイスコーヒー飲んでみました。実に楽しいグッズです。

涼感たっぷり。

 

BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング

ギター教室ロゴ

夏休みの宿題(練習します!)

さて、8月に向けての練習開始です!

まずは楽譜を集めて…どさっ!とまとめてみます。

090717_1328~01

うーん、けっこうな量ですなあ。まるで夏休みの宿題ですね。しかも、それを「できるだけ課題は早いうちにやりましょう!」みたいな…。

朝の涼しいうちにやりましょう!…ていうのもありましたね。

もう、午後ですが、練習します!

 

BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング

ギター教室ロゴ

レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ