ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

2015年01月

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

2015年1月のまとめ:ワークショップとかトリオとか

毎年、年末には「今年どんなことをしたのか?」と「まとめ」を書くことにしているのですが、今年からは、毎月、どんな活動をしたのか、簡単にまとめていきたいとおもいます。

レクチャー&ワークショップ編:
1月11日はギター連盟のワークショップ。18日は自分の教室のワークショップ。特に後者のほうは自分でも得るところが多くて、またやりたいなあと思っております。
10904291_860760987321289_1390953292_n10923305_1601866726713508_7957046338928044938_n










演奏編:
大島くん、酒井くんと演奏。曲としてはファルカシュ、マルゴラ、デュアートのトリオ曲がやれたのが良い経験となりました。そして彼ら後輩にあたるプロギタリストたちといろいろとやれるのは非常に楽しい経験でした。大島くんとは昔、一緒に演奏したことがあったけど、成長したなあ…と思いました。音楽的に余裕がでてきたかなあ、と。酒井くんはかなり前から知っていたけど、ちゃんと共演するのは今回初めて。ポテンシャルあるなあと感じました。

コンクール審査:
「ギター大好き みんな集まれギターコンペティション」の関東大会の審査をいたしました。私の生徒たちも出場。一名が金賞をとったので、全国大会へ行けます。
10933967_746475845430589_7863686050812888464_n









さて、このコンペも今回で8回目。一回目から関わって、ずっと審査員をしていますが、毎年レベルが上がってきています。今回は関東大会から神奈川を分離したのですが、全体の参加人数があがりました。全国規模でのアマチュアコンクール(実際はコンクールではありませんが…)として、ますます広がりを見せています。
 
執筆編:
1:現代ギター社から依頼されて「ギター名曲ガイド」の解説を書きました。簡潔に書いていかなければならないのですが、なかなか難しい作業でした。近日発売するでしょうから、またご紹介いたします。
2:バルセロナで行われた「ミゲル・リョベート国際ギターコンクール」のレポートを頼まれたので、執筆しました。

作業準備編:
1:アレンジ作業に(楽しくも)追われております。3月22日に石塚裕美さんというシンガーとふたりでライブをやります。曲はクラシックではありません。思いっきりポピュラーです。とはいってもクラシックギターの技術で伴奏していきたいとあれこれアイデアを練っています。
2:帰国した弟子の林祥太郎くんのデビュー計画が進んでおります。事務所やデビューCDレーベルとの打ち合わせが進行中。一応デビューCDとしてはプロデューサーという立場なので、あれやこれや全体を見渡しながら準備を進めています。来月あたりから具体的に動きがスタートする予定です。
3:5月16日〜17日に「スペインギターフェスタ」というのを開催します。スペインで修行したギタリストたちとの同期会的なコンサートではありますが、一回で終わらずに、毎年やりたいなあと考えています。坪川真理子さん、池田慎司さん、岩崎慎一さん、東隆幸さん、私が中心となっています。良い企画にしたいです。


 

横浜公演も無事終了!〜クラシックギタートリオの魅力

ギタートリオでのコンサートですが、無事に横浜公演も終了いたしました!

朝から雪・・・デジャブ?・・・そういえば、昨年池田慎司君と大船で演奏したときは大雪でした。こんな感じ。富川勝智という人間は「雪男」なのかもしれません。

とはいっても、午後には雨にかわり、コンサートが始まる頃には雨も止んで、なんとかいい感じのお客様の入りでした。

10959581_1037621972920605_1965153667804543250_n

 















カデンツァでの演奏ではちょっと様子見的な演奏だったかもしれませんが、鎌倉ではなかなか良い感じにこなれてきました。マルゴラもファルカシュもしっかりと設計図が見えた感じです。細部もしっかりと面白さが伝わったと思いますし、俯瞰しても面白い曲に仕上がったかなあと思います。

打ち上げも少人数ながら和気藹々。楽しく飲めました。
10246653_10202372323307996_4141825941072873074_n
 

















また、次回、酒井くん、大島くんとトリオでやれる機会があると楽しいなあと思っています。

東京公演+横浜公演、足を運んでくださった方、ありがとうございました!

(名曲喫茶カデンツァさんのブログにも我々のライブレポートが載っています)

最後に、私の知り合いで昔よく演奏会に足を運んでくださった方の感想メールを。久々に私の演奏会に来てくださって、以下のような感想を送ってくださいました。奏者として、嬉しい感想メールです。

初めの曲(リバーサイド組曲)で余韻の聴いたときに、その美しさに心打たれました。
コンサートが進むにつれて、先生方の個性がはっきり表れて三人で美しい風景を作り出しているようでした。
(富川)先生のソロも久しぶりに聴きました。
アルカンヘルからのフルートを聴くような美しい旋律と、時に格調高く歌い、また包み込むような低音は先生の音楽がさらに素晴らしくなったと思いました。
ギターって素晴らしいと思います。
最近、美しいギターを聴いていなかったのかもしれません。
心が洗われるようでした。(元気になりました)
美しいギターの音楽が近くにあったのですね。もっとコンサートに出向けば良かったと思います。 

これからも「美しいギターの音色」を探求しながらがんばります! 

ギタートリオの魅力〜名曲喫茶カデンツァでの演奏会満員御礼!

1月28日は本郷三丁目の名曲喫茶カデンツァでの「ギタートリオ」演奏会でした。
10285565_813078348764679_5592831915835779520_o









とはいっても、ギターデュオ、ソロも挟みつつ・・・という感じで進行しました。
たくさんの来場者があり、嬉しかったです。
10269365_1036454119704057_5661264154581676907_n
 








毎回、カデンツァでのライブあとは、色紙を書くのですが、今回はギタートリオバージョンですね。酒井君が書いたイラストがグッド!

演奏プログラムは以下。

一部

リバーサイド組曲(デュアート)

スペイン舞曲11番&6番(グラナドス)

マズルカショーロ(ヴィラ=ロボス)✳︎大島ソロ

3つの秋の小品より2楽章&3楽章(M・D・プホール)


二部

ロートレック賛歌(E.S.デ・ラ・マーサ)✳︎富川ソロ)

アイジズ(トルコ民謡)

スペイン舞曲5番(グラナドス)✳︎酒井ソロ

ソナタ(マルゴラ)

キタロディア・ストリゴネンシス(ファルカシュ)


アンコール:不良少年


IMG_0392 

















明日は鎌倉芸術館での公演です。

まだ予約受付中です。メールにてご連絡ください(明日の正午まで受け付けます。) 。tomikawaguitar@gmail.com

10808351_993617467321056_1804223942_n-1 




















 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

 

よこはまギターフェスティバル〜リオリコギターアンサンブルの演奏終了!



2015年1月25日、「よこはまギターフェスティバル」というイベントで、リオリコギターアンサンブルで演奏を行ってきました。是非上記動画を御覧ください。

曲は、エディーヒーリー作曲の「WAR」と松岡滋作曲の「2つのスケッチ」です。2つのスケッチは時間の都合上抜粋いたしました。ミックスバージョンです。

リハーサルは10分程度しかなかったのですが、会場の音響+マイクのバランスを徹底してチェックしました。メンバーに与えたアドバイスは「小さい音はマイクに頼る。大きな音を出すときはマイクに頼らず会場の一番奥まで届かせるイメージで」というものでした。

これが功を奏しました!演奏、とてもうまくいったと思います。他の出演グループがダイナミクスの希薄な演奏をしていたのに比較すると、うちはうまくいったなあ、と。

本番の会場で与えるアドバイスというものには、細心の注意を払います。細かい部分にアドバイスがいくときもありますが、大概は上記のようなものです。

会場でのリハーサルはやはり「会場の音響を確かめる」という一点につきます。これはソロの場合でも、アンサンブルの場合でも一緒。最近はiPhoneなどで簡単に録音ができて、しかも高音質なので、リハーサルを録画録音しておいて本番時までの微調整をします。

さて、このリオリコギターアンサンブルですが、2月28日に第二回定期演奏会を行います。

ギターアンサンブルに興味がある方・・・スペシャルな演奏をお届けします!
是非、お越しください!

riorico表




 













riorico裏 




















 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

 

フランコ・マルゴラ…彼のギター曲にはもっと注目すべきである!

来週は「ギタートリオの魅力」というタイトルのコンサートを行います。東京と横浜の二回公演です。

こんな感じでリハしております。
10606262_1072621266096833_2572776807146131255_n









トリオ曲は「珍しくて、聴きやすくて、良い曲」をセレクトしました。そのひとつがFranco Margolaの「Sonata」です。

フランコ・マルゴラという作曲家。1908年生まれで、1992年に他界。カゼッラに師事し、作曲家として優れた作品を生みました。
ウィキペディア

特に彼のギター室内楽作品について、かなり昔から注目してきました。スコアを読んでみると、緻密な作曲技法を用いながらも、美しい作品が多い。対位法の扱いが素晴らしい。でも全体の印象として「繊細で儚げ」…ロマンティックな作品です。

先週のリハの動画をどうぞ。



ちょっとミスとかあれこれしていますが・・・全体の雰囲気はわかりますかね。緻密にしてロマンティック!…この曲も是非、実際に生で聞いていただきたい曲です。

ギタートリオの魅力
出演:富川勝智、大島直、酒井良祥

東京公演:名曲喫茶カデンツァ 午後7時開演
入場料:2500円 前売り&予約2000円(ドリンク代別)

横浜公演:鎌倉芸術館3階 集会室
入場料:2500円(前売り2000円) 

各公演の予約は下記まで。
→tomikawaguitar@gmail.com



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

 
レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ