ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

2015年02月

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

グラビアページに掲載されました〜!&コンクールレポート書きました!(現代ギター3月号)

クラシックギターの専門誌である「現代ギター」。

その最新号(2015年3月号)のグラビアページに、昨年行った「岩崎慎一&富川勝智 ギター主義」のコンサートレポートが載っています。

R0220148








こちらのブログにもレポートを書きました。
是非お読みください→こちら

あと、昨年行われた「ミゲル・リョベート国際ギターコンクール」のレポートも私、富川が書きました。

R0220159



















こちらは写真もたっぷりと、4ページ!スペイン国内では最大規模の国際コンクールです。スポンサーがしっかりとしており、集客面、運営面でもたくさんのヒントがあります。そのようなことを含めて書いてありますので、是非みなさまお読みください。(林祥太郎ファンも是非!)

このブログにも詳細を書きましたので、そちらも是非お読みください。
ミゲル・リョベート国際ギターコンクール・林祥太郎くん2位!

さてさて、ちなみに表紙は、いちむじん。
ふたりとも頑張ってるなあ〜。
R0220157

 


















ちなみに添付楽譜の「また君に恋してる」・・・なかなか良いアレンジ!(佐藤弘和さんのアレンジ!)

今月の「現代ギター」は是非お買い求めください。





BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ


クラシックギターフラッシュカード頒布いたします!

さて、昨年私がアイデアを練って開発したフラッシュカードを頒布する準備が整いました。
 
クラシックギター フラッシュカードって何?という方はこちらのブログ記事をごらんください→クラシックギターフラッシュカード〜読譜力アップのために!
 
上記のブログで書いた通り、生徒さんやクラシックギター愛好家の方の「読譜力アップ」を目的に作られた教材です。

IMG_1419

















「クラシックギターフラッシュカード」と銘打ったのは、クラシックギターの読譜の問題点を克服するために考えられたものだからです。

市販の音符フラッシュカードは「五線譜→音名」というものがほとんどです。これをいくらやっても、読譜自体には強くなるかもしれませんが、クラシックギターでどのポジションで音をとるのか?…その力は養われません。

例えば、これ。
IMG_1421 

















すべてGシャープ(ソ♯、嬰ト)の音ですが、ギターでは上記のように(12フレットまでに限定して考えれば)、3種類あります。これをクラシックギターを弾く人は「ひらめかなければ」なりません。

たとえば、「このポジションなら、4弦で押さえなきゃいけないんだろうなあ…」と。

なので、このカードでは、「0f」「1f-4f」「5f-8f」「9f-12f」と分けて、12フレットまでの全ての音をカードしてあります。

昨年ワークショップで使用したところとても好評で、実際のレッスンで使用しても「読譜力アップに効果あり」と判断いたしましたので、頒布を開始いたします。

下記の要領でお願いします。

1:頒布場所 
日本ギター連盟ユベントス主催「ギター史と和声ワークショップ」もしくは「日曜ワークショップ」に参加の方のみに当日会場にて頒布いたします。

2:事前予約は必ずしてください(個数の確認のためメールをお願いします)
→tomikawaguitar@gmail.com

✳︎予約には必ず以下を明記してください。「名前」「必要個数」「受け取り希望日」

3:頒布価格:2,000円(解説&トレーニング方法の説明付き)



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ


 

2015.02.25 久々の「ラス・マノス」のライブでした!

昨日は久しぶりにギターデュオ「ラス・マノス」としてのライブでした。

IMG_0501










カデンツァさんは、大島くんと酒井くんとのトリオコンサートで1月にも出演しました。(ブログ記事はこちら

ラス・マノスとしては今年初のライブでした!

ギターデュオ「ラス・マノス」は湯川賀正氏と長年続けているデュオです。じわじわと活動しております。ふたりとも楽器はアルカンヘル。いつもは同じ年齢の楽器(?)・・・つまり1997年生の楽器で演奏会をしていますが、今回、僕が使ったのは、1995年製のアルカンヘル。裏材がコラルという変わった材料のアルカンヘル。

IMG_0497

















すかんと抜けたサウンドが特徴です。ハカランダでも、ローズウッドでもない音色感・・・この裏材のアルカンヘルはほとんど作られていないそうです。

池田慎司君とのデュオCDでも使いました。

サーキュレーション(ギターデュオ)
池田慎司 富川勝智
OMF
2013-09-04



最近、本番で使っていないなあ〜と思って使用。しっかりと鳴ってくれました!抜け感のある楽器なのですが、逆にいうとすかすかな音色になってしまうので、コントロールするのが難しい楽器ではあります。なんとか、うまくコントロールできたかなあ?

ラス・マノスのライブは、「まったりとしていて、のんびり聴けるのがよい」「良い意味で頑張り感がない」という感想が多いのですが、たしかにそうかもしれません。

頑張りません。頑張りませんが、ちゃんと弾きます。そして、面白い曲(ですが、親しみやすい曲)をセレクトしています。

名曲喫茶カデンツァさんのブログ記事にも書かれていましたが、「リラックスしきったMCが楽しい」とのこと。うん、外れていませんね。。。

今回弾いた曲は以下です。

3つのデュエット(パークニング編)

うぐいす〜ドゥルーザーズ・アコーズ〜カノン


ノクターン Op.128-1(カルッリ)


リリカル&スムーズ(デュアート)


変奏とロンドつきアンダンテ(ベートーヴェン〜カルッリ編)


ソナタ(フォルテア)

カタリ・カタリー(カルディッロ)

ララバイ(コシュキン)

パヴァーヌ(フォーレ)


ニューシネマパラダイスより(エンニオ・モリコーネ)

ニューシネマパラダイスのテーマ&愛のテーマ


6つの友情(デュアート)


次回、名曲喫茶カデンツァさんでのライブ日程も決まりました!
2015年6月6日(土)午後2時〜

みなさん、予定を空けて是非お越しくださいまし!



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ






 










 

ギターコンペティション東北地区大会に審査員として行ってまいりました!

2015年2月21日「ギター大好きみんなあつまれ ギターコンペティション」東北地方大会へ(公社)日本ギター連盟理事として審査に行ってまいりました!

今年で第8回目となるギターコンペティションですが、毎年全国で参加者が増やしています。唯一の全国規模のアマチュア対象のコンクールとして定評があります。

東北地区大会は仙台で初の開催となりました。会場となったのはイズミティ21の小ホール。作りがしっかりとしており、音響も素晴らしい!

IMG_0483 

















東北地区の会員とともに審査にあたりました。以下各部門金賞のみを書いておきます。
B部門:金賞=男澤桜子
F部門:金賞=斎藤順次
G部門:金賞=菊池静男、紺野邦子

決して参加人数は多くなかったですが、どの部門もクオリティの高いものでした。どの参加者もギターの良い音を追求し、各自に音楽表現を練りこんで参加されていました。非常に楽しく審査することができました。

仙台という利便のよい地に会場をうつし、来年はもっと出場者が増えると思います。情報は日本ギター連盟ホームページにてチェックしてください。

新設されたオールジャパンギターコンクールの審査も同時に行いました。  

2名の1次審査通過者がでました。4月に行われる東京FMホールでの二次審査へ進むことになります。

IMG_0485 

















遠藤さんと赤松さん。ふたりともしっかりとギターの音色のよさと知的な演奏解釈で好感のもてる演奏でした。

さて・・・仙台は私が小中高と過ごした場所なので、ちょっとだけ街をぶらり・・・。中学、高校とお世話になった本屋さん。

IMG_0476
 
















まだあったんだあ・・・と懐かしい気分に。

ギターコンペティションで金賞をとった方は3月21日に銀座ヤマハホールで開催される全国大会へ出場できます。さらに磨きのかかった演奏を聴けるのがとても楽しみです!

 

ブログ10周年!〜「石の上にも10年?」

たまーに、このブログのことを書いてやろうと思います。

なんと、この「ギターレッスンと演奏の日記from富川ギター教室」のブログですが…

本日2月15日で10周年!
↑滅多に使わない大文字

このブログの開始日が2005年2月15日でした。

これが最初のブログ記事。

とりあえずスタート! 

実はこの前にもブログはつけていました。

ギターレッスンの王道!

まだアーカイブは残っています。いまだにアクセスがあるようですね。

最初の頃は同時進行でやっていましたが、2006年中頃からこちらのlivedoorブログ一本になっていきました。

よくまあ、続いたものです。10年ですから。「石の上にも三年」っていうのが僕の座右の銘ですが、「石の上にも十年」…10年続けてみても、まだまだクラシックギターのことやレッスンのこと、自分の演奏についての考え…まだまだ書くことってあるものですねえ。そして、たくさんのことを勉強できました。

最初は活動日記的な感じでスタート。なので、タイトルに「ギターレッスンと演奏の日記」としました。演奏活動とレッスンの活動の記録を中心に更新していきました。途中から始めた「レッスン覚書」がなかなか好評だったので、それに追記する形で音楽表現や技術上のコツなどを書いていきました。

もちろん、現在も「私の活動記録」「レッスン活動の記録」であることには変わりありません。

私の考えていること、私の研究していること、私の音楽への想い…そういうものを素直に書いているブログです。

批判や中傷のメールももらったことがありました。いまだから言えますが、「こちらがこんなに一生懸命やっているのに、こんな誹謗中傷メールをもらうくらいなら、ギタリストやめちゃおうかな?」という経験も何度かありました。

とはいっても、このブログを続けてきて、良かったことのほうが多いのです。

私の考え方に興味を持って、習いに来てくれる方。ファンになってくれて、演奏会などに毎回来てくれる方…ブログの内容に感動して感謝のメールをくれる方…圧倒的に「よかったこと」のほうが多い。ギタリストとして演奏してきてよかったなあ…教えてきてよかったなあ…と思うことのほうが多かったです。だから、このブログも、ずっと続けられたのだと思います。

このブログを書いてきたことで学んだことはふたつあります。「考えをまとめる力」。そして、「発信しつづける力」です。

普段考えていること、演奏活動から考えたこと、教授の現場から得られたこと・・・たくさんあるものです。ですが、「もやもや」したもので、なーんとなく心の中にあるもので、そのもやもやを言語化していくと、輪郭が見えて来ることがあります。

はっきりと整理はつかないのですが、じょじょに霧が晴れてくる感じ…もしくは、頂上がぼんやり見える…という状態にもっていくことができるのです。喋ることもそうですが、書くことによってイメージが「アイデア」に変化してくるのです。この経験を得られたのは、やはりブログを続けた結果だと思います。

「発信しつづける力」もはっきりと、(今は)その大切さを理解しています。

プロになりたい!…という生徒さんにいうことは、「発信力」です。インプットしたものをアウトプットする。それができないと、第三者はだれも自分の存在に気づいてくれません。そして、その人がいくら「すごい考え」を持っていても、誰もそうとは思ってくれないのです。

なので、プロ志望の方やすでにプロで活動している人には「自分の活動をアウトプットする大切さ」を力説しています。

おかげで、ギター教室のほうにも生徒さんが来てくれます。演奏会にもちゃんと人が来てくれます。このブログ自体にもファンがいて、地方に行った際には「ブログ毎回読んでます!勉強になります!」と言ってくれる方がいます。

そういう自分がやっていることや考えていることが、自分が知らない人のところにも届いていて、なんらかの役にたっているという実感を持つことができた…このことがブログを続けて得られたもうひとつの財産です。

ということで、これからも富川勝智と富川ギター教室を今後ともよろしくお願い致します!



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ



 
レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ