ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

2021年07月

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

時代とテンポ感

スペインギターフェスタアカデミーというオンライン講座を2021年4月からスタートしております。スペインギターフェスタメンバーが講師陣。僕はギター史を担当しております。



で、毎日月末に「質問デー」というのをやっており、受講生の方からの質問がいい感じにやってきます。

今回僕のところには「ルネッサンスやバロックの時代の音楽を演奏する際にテンポはどのようなことに気をつけたら良いか?」というもの。

毎回、いろいろな質問を受けて、調べます。嘘は答えられないですからねー。で、資料をいろいろ引っ張り出してきて調べるわけです。ギター史や音楽史についてはだいたいの概要な脳みその中に入ってはいるものの、そこに裏付けが欲しいし、でたらめに答えたくないですからねー。

というわけで、勉強するわけです。

今回用いた資料は以下三つ。

IMG_0798

















クヴァンツ。

IMG_0799

















モーツアルト父。

そして、上記含め、ルネッサンスからバロックあたりのことについて「あんちょこ」的に丸っとまとめてある本がこちら。

IMG_0800



















橋本先生の本、今日はじっくりと2時間くらいかけて再読してみました。もちろんテンポについてのところだけですが、頭がスッキリ。そして、速度記号や拍子記号に関するところも整理できました。やはりテンポは人間の生理的な部分(腕の動きとか踊りとか)に関連していることも多いのだなと再確認。

三拍子のことについても、ちょっと調べてみましたが、バロックギターのサンスの教本のラスゲアードの部分についても、ヒントがもらえました。いやあ、面白い。

良い質問は、刺激を与えてくれます。そして、僕の中の知識も整理されていきます。

チリは積もるのだ〜テクニックについて

コロナ感染者は増えているのだけど、コンサートやイベントやワークショップはじわじわ動き始めております。

なんというのか…通勤電車はいっぱいだし、渋谷や新宿は人いっぱい。ここで音楽家が動かない理由が見つからない。なんだかモヤモヤした気分ではあるのですが・・・

ということで、来月も日曜ワークショップをやります。8/15です。午前中だけですので、パーっときてパーっと帰ってください。がっちりとした本物の「基本」をテイクアウトしてくださいませ。





このワークショップでは結構譜例あれやこれや作っております。

例えばこんなの。

チリツモ4




和音の後にimで開放弦弾いているだけジャーン!・・・としか思えない方はギター奏法的には結構「アウト」。右手フォーム全体を意識して弾くことでimの交互運動ってスムーズにできるようになるんですよ!っていうのをわかってもらうための練習です。

この譜例は一例。もっと細かーく段階的に、あれこれ試しながら「ギター奏法」についての基本や理論を学んでもらうっていうのが、この「日曜ワークショップ」の意図なんです。

生徒にもよくいうんですが、「チリは積もるんだけど、チリって見えないよねー」と。地道にあれこれ参加してくれる生徒さん(教室外部の人含め)は本当にいい感じにテクニック培われているなあーと。そう感じます。

現代ギター社でのレッスン〜自己紹介的記事をどうぞ!

昨年くらいからクラシックギターを習いにくる人が増えましたねー!

みんなどうやって先生を探すんでしょうねー?
僕のところに習いにくる人は「楽器屋さんの紹介」「ネットでリサーチした」「youtubeを見た」「CD聴いて、この人なら!」「独学でやっていた時の教本の筆者が富川であった」という感じ。

現代ギター社のGG学院でも長年教えております。

現代ギター社はもちろん世界で一番長く続いている「クラシックギター専門誌」なので、今講師紹介の記事を出してくれています。

SNSなどに出していいよ!とのことなので、ここに載せておきます。

富川勝智というギタリストがどのような経緯で「ギターを始めたのか?」「どうしてギタリストになろうと思ったのか?」「どういう方針で教えているのか?」がわかる記事となっております。

富川勝智先生





















現代ギター社GG学院では金曜日午後から夜教えております。池袋方面の方はアクセスしやすいと思います。ギター習いたい方、ぜひ問い合わせしてくださいね。

https://info.gendaiguitar.com/gg_gakuin/


というわけで、久々のブログ記事・・・なーんども言ってますが、気の向くまま適度に更新していきますね!





レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ