渋谷も秋です。

実は昨日、人間ドックというものに行ってきました。

まあ、フリーランスは体が資本!ということで、体のチェックというわけです。

人間ドックは午前中に終了・・・で、ひさびさに渋谷を散歩。

意外に渋谷にも「秋」はしっかりと訪れています。

某渋谷駅至近の公園で、撮影。結構のんびりとできました。

宮下公園

 

 

 

 

 

 

 

こういうふうに写真で見ると渋谷のど真ん中とは思えないですね。

 

秋になってきて、湿度も下がってきました。

レッスン室の湿度も少しずつ下降してきました。

つまり乾燥しているということです。

昨年までペットボトル式の加湿器を使用していましたが、結露が気になるところが気になっていました。あと、放っておくと湿度が上がりすぎることも、ギターにとっては危険・・・

 

ということで、とうとう湿度調整機能付き加湿器を購入!

40パーセント〜70パーセントまで5パーセント刻みで湿度を調整できるという素晴らしい機械!

加湿器!

 

 

 

 

 

 

とりあえず、現状で湿度設定を45パーセントにして、「乾燥しすぎを防ぐ」役割として使用しています。マンションというのは、かなり乾燥しすぎる傾向があるので、これでちょうどいいみたいです。

壁の湿度計を見ると、大体50〜55パーセントをキープしてくれているので、ギターにとっては適湿であると思います。

真冬になってエアコンフル回転になると、また設定を考えなければならないとは思いますが、便利です。

勝手に消えたり、ついたりしているのを見ていると「ギターのお肌の見張り番!」に見えてきます。

ちょっと頼もしいでしょ?