雨ですね。とうとう梅雨なのでしょうか?

ファリャの締め切りが近いので、最近せっせと書いています。

雨だとあまり外出する気分にならないので、ひきこもれます。そういう意味ではいいですね。

締め切り近くにならないと書かないタイプなので・・・そこが問題です。資料は折りをみて眺めています。簡単にメモをとったりとか、付箋を張ったりして。

で、書き始めてみると、いろいろと調べたいことが出てくるものです。でもその全てを紙面に書くと、字数がオーバー・・・。結局必要最低限の情報しか載せられません。

マヌエル・デ・ファリャの生涯については、日本語の資料がほとんどないので、このあたりも大変です。これまでも、現代ギター誌では様々な連載をやってきましたが、ほとんどが英語、スペイン語、フランス語の資料なので、それを読まねばなりません。

昔、ドミンゴ・プラトのギタリスト辞典を訳していた際には、ラテン語も頻繁に「原文ママ」で出てきたので、そのおかげでラテン語文法書と辞書も購入してしまいました。まあ、老後の趣味にでもしようかと思っています。