最近、パガニーニの「カンタービレ」との縁が結構あります。

先日はフルート山下氏とのコンサートで楽譜を忘れました…これも何か音楽が訴えかけてくれているのかもしれません(「やるな!」ということ?)

忘れた理由はその前日にヴァイオリン奏者の方とリハーサルしていたからなのです。その日に初対面で、さくっと合わせましょう!ということで、パガニーニの「カンタービレ」合わせてみたわけですが…あとから凄い事実に気づきました。

ヴァイオリン奏者の方は大林修子さん。実は「パガニーニコンクール」で賞を獲っている方なのです!

うーん、畏れ多い、です。

大林修子さんのプロフィール

このヴァイオリンとのコンサートは来年です。もうひとりヴァイオリン奏者の方がいまして、その方は修子さんの妹さん。典代さんです。いろいろな組み合わせでやるので、面白いコンサートになると思います。詳細が決まったらお知らせしますので、みなさん、予定を明けてお待ちくださいね!!2009年1月25日(日)です。

さて、来月はひさびさにライブレストラン「Back in Town」での演奏があります。

チラシはこれ↓

2008.10.16バックインタウンチラシ

このライブの詳細はバックインタウンホームページでご覧ください!!

午後7時30分ライブスタート(ライブチャージ:2625円税込み、飲食代別)です。

6時30分過ぎに来て、食事を済ました後に、ライブをお楽しみいただけるのがベターです。

ご予約はお早めにどうぞ!!

 

その他、年内いろいろ予定が決まっています。

11月3日教室発表会:ゲストはアリエル・アッセルボーン。

12月4日クリスマスコンサート:重奏、合奏、いろいろやります。勿論テーマは「クリスマス」!

12月7日杉並区公共施設でフルート山下氏とコンサート:今年一番の『徹底的に親しみやすいコンサート』になる予定です!!

12月20日忘年会(?):ほぼ決定です。スペシャルゲスト有り!教室生は全員集合!

…てな感じで慌ただしい年内になりそうな予感がします。

体調崩さないように感張ります!

 

BLOGランキング(一日ワンクリック!お願いします!!)

音楽ブログランキング