さて、明日は日曜ワークショップです。

内容は下記のような感じです。

富川ギター教室主催 日曜ワークショップのご案内
2011年1月23日 午前9時30分〜12時
講座テーマ:クラシックギターの右手の基本
内容:クラシックギターを弾くための右手の基本奏法と技術的なポイントを解説します。理論的な面もゼロから説明し、具体的に楽曲の中で必要となる右手各指のコンビネーションなども実践していきます。基本理論は2009年より当ワークショップで何度も説明してきましたが、より具体的な内容となります。もちろん、まったく初めての方でも問題ありませんが、より詳細な内容まで踏み込んだ内容となっています。

準備物:ギターおよび足代(可能な方は譜面台)

参加申し込み:事前申し込み不要。

※日曜ワークショップは本年度より会員制といたしました。詳細は下記をご覧ください。会員申し込みされた方には毎月メールにて開催場所、参加費などの詳細をお知らせいたします!


http://guitar.sakura.ne.jp/school/contents/tsukiichi.html



2009年からずっと2ヶ月に1回は私、富川が講義を担当してきました。クラシックギターの奏法理論について徹底的に解説してきましたが、そろそろ「実践編」というべき内容に入っていこうと思います。もちろん、まったくはじめての方にもわかりやすいようにゼロから解説はしていきますのでご安心を!

会場の都合により「会員制」という面倒くさいシステムになってしまいましたが、教室生徒さんの方は「会員登録なし」でご参加いただけます(場所と開始時間は今までと変わりません)。

では!

(相変わらず、じたばたとした告知でまことに申しわけございません・・・)


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ