2013年10月31日(木)にマリア・エステル・グスマンさんのマスタークラスを開講します。
当教室では2011年にもマリア・エステル・グスマンさんのマスタークラスを主催いたしました。その様子はこちらでご覧頂けます。
マリア・エステル・グスマン マスタークラス
世界的に活躍するギタリストであり、若い頃にその才能をアンドレス・セゴビアから賞賛された人物です。私も大学生のとき(かれこれ20年前)から彼女のことを知っていますし、演奏もたくさん聴いてきました。そしてレッスンも受けた事があります。
どのようなレッスンなのですか?…と訊かれることが多いのですが、ひと言でいうならば「とにかく基本に忠実」ということです。そして、なによりも「耳が良い」と思います。この耳の良さは受講生の技術不足によるリズムの乱れ、音色の乱れを聴き取ります。その耳の良さは私が今まで出会って来た数多くのプロギタリストの比ではありません。
なので、レッスンも非常に緻密なものになります。そして受講生の問題点をずばりと言い当てる…その意味では、初心者であろうが上級者であろうが、的確なレッスンをする先生なのです。
毎回思うのは、是非多くの若い方に「本物のギターテクニック」と「本物のギターの音色」を身近で感じてもらいたいということです。コンクールを受けている方、プロとして活動して行きたい方…是非受講していただきたいレッスンです。
受講生・聴講生とも現在募集中です。
期日:10月31日(木)
時間:午後2時〜午後8時(※受講生の数によって前後します)
場所:東京渋谷 リフレッシュ氷川多目的室C
通訳:富川勝智
受講生:5名〜6名ほどを予定しています。
受講料:15000円(40分)
聴講料:3000円
お申し込み&お問い合わせ:富川 tomikawaguitar@gmail.com
内容:
1:クラシックギター演奏における技術&音楽表現のレッスン
2:ミニコンサート(20分前後)を予定しています
3:ギター基礎テクニックについて途中30分前後お話を伺う予定です
当教室では2011年にもマリア・エステル・グスマンさんのマスタークラスを主催いたしました。その様子はこちらでご覧頂けます。
マリア・エステル・グスマン マスタークラス
世界的に活躍するギタリストであり、若い頃にその才能をアンドレス・セゴビアから賞賛された人物です。私も大学生のとき(かれこれ20年前)から彼女のことを知っていますし、演奏もたくさん聴いてきました。そしてレッスンも受けた事があります。
どのようなレッスンなのですか?…と訊かれることが多いのですが、ひと言でいうならば「とにかく基本に忠実」ということです。そして、なによりも「耳が良い」と思います。この耳の良さは受講生の技術不足によるリズムの乱れ、音色の乱れを聴き取ります。その耳の良さは私が今まで出会って来た数多くのプロギタリストの比ではありません。
なので、レッスンも非常に緻密なものになります。そして受講生の問題点をずばりと言い当てる…その意味では、初心者であろうが上級者であろうが、的確なレッスンをする先生なのです。
毎回思うのは、是非多くの若い方に「本物のギターテクニック」と「本物のギターの音色」を身近で感じてもらいたいということです。コンクールを受けている方、プロとして活動して行きたい方…是非受講していただきたいレッスンです。
受講生・聴講生とも現在募集中です。
期日:10月31日(木)
時間:午後2時〜午後8時(※受講生の数によって前後します)
場所:東京渋谷 リフレッシュ氷川多目的室C
通訳:富川勝智
受講生:5名〜6名ほどを予定しています。
受講料:15000円(40分)
聴講料:3000円
お申し込み&お問い合わせ:富川 tomikawaguitar@gmail.com
内容:
1:クラシックギター演奏における技術&音楽表現のレッスン
2:ミニコンサート(20分前後)を予定しています
3:ギター基礎テクニックについて途中30分前後お話を伺う予定です