「よこはまギターフェスティバル」というのが開催されています。10月22日〜26日まで長津田にある「みどりアートパーク」というところで開催されます。毎日ギターのコンサート(プロとアマチュア)がおこなわれます。
よこはまギターフェスティバル サイト
今日はその初日でした。 オープニングコンサートで演奏させていただきました。
ギャラリーをメインステージとして行っているので、写真の展示も行われています。実はこの「たばたまみ」さんは私と池田慎司とのデュオアルバムのジャケットを撮影してくれた方です。
こちらのCDです。
「影」の表し方に味のある写真家さんなのです(このCDを持っている人はそういう観点から眺めると楽しいですよ!・・・このCD持っていない人はすぐに注文しましょう!)
このCDは会場でも発売しておりますので、もし会場にこれるのであれば、たばたさんの作品を眺めて、このジャケットも眺めてみてください。面白いと思います。
一見、ただの若いお姉さん(失礼!)ですが、なかなかの実力者です。新進気鋭の写真家で、専門誌などでも記事を担当したりしていますので、ご存知の方もいると思います。
ということで、毎日、たばたさんの作品も展示されていますし、クラシックギターの演奏も(ほとんど)無料で聴けますので、ぜひ足をお運びください!
ちなみに私と会いたい方は日曜日(26日)であれば、朝からずーっとおります!(演奏はしませんが・・・)
よこはまギターフェスティバル サイト
今日はその初日でした。 オープニングコンサートで演奏させていただきました。
ギャラリーをメインステージとして行っているので、写真の展示も行われています。実はこの「たばたまみ」さんは私と池田慎司とのデュオアルバムのジャケットを撮影してくれた方です。
こちらのCDです。
「影」の表し方に味のある写真家さんなのです(このCDを持っている人はそういう観点から眺めると楽しいですよ!・・・このCD持っていない人はすぐに注文しましょう!)
このCDは会場でも発売しておりますので、もし会場にこれるのであれば、たばたさんの作品を眺めて、このジャケットも眺めてみてください。面白いと思います。
一見、ただの若いお姉さん(失礼!)ですが、なかなかの実力者です。新進気鋭の写真家で、専門誌などでも記事を担当したりしていますので、ご存知の方もいると思います。
ということで、毎日、たばたさんの作品も展示されていますし、クラシックギターの演奏も(ほとんど)無料で聴けますので、ぜひ足をお運びください!
ちなみに私と会いたい方は日曜日(26日)であれば、朝からずーっとおります!(演奏はしませんが・・・)