スペイン滞在9日目のレポートです。

ビルバオで滞在しているホテル近くの地下鉄からバスターミナルへ。
R0028246









ひさびさのスペインのバスターミナルです。そこから1時間ちょっとでサン・セバスティアンにつきます。

コンチャ湾が素敵です!
R0028268










街中も歴史を感じさせる風情。綺麗な街です。
R0028252

















R0028247


















さて、街にはピンチョスを出しているバルがたーくさん。
R0028270

















R0028278









R0028287










数件はしごして、店の個性を楽しむのが日本人には楽しいですかね?

スペイン人は友人達と会話を楽しみ続けています。仕事仲間や近所の人たちとのコミュニケーションの場なのでしょう。ピンチョスをちょっとつまんで、ちょっとビールを飲んで、交流を深める…なかなか日本人には苦手なコミュニケーションの方法かもしれません。

ピンチョスはかしこまった料理ではありません。でも、取り入れ方次第ではもし日本人の感性にも入り込んでくるものかもしれません。日本ではまだ本格的な(?)ピンチョスを出す店には出会ったことはありませんが、もし立ち飲み屋さんとかで「おつまみ」としてあれば、面白い場所ができるとは思います。

…という感じで、この数日でバルセロナ〜バスク地方のピンチョス文化になれたきた中でいろいろと考えました。

今日のサン・セバスティアンは雨がちでしたが、それでも風情のある街です。

R0028297









橋の上から見た旧市街も素敵!

一泊だけなのが残念!



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ