あけましておめでとうございます!
ことしも富川ギター教室及び富川勝智をよろしくお願い致します。

さて、新年も始まり、さっそく教室イベントもスタートいたしました。

弾き初め会です。
毎年参加者がもちよってくれた福引の景品が並びます。
IMG_0224
 








どーん!ギター弦や爪やすり、ネイルクリームやCD、教本や楽譜…クラシックギター関連のものがずらりと並ぶ中でも、なぜか今年のいちばん人気は有名コーヒー屋さんのドリップバッグ。 

IMG_0225
 









「今年の抱負」を述べてから、弾いていきます。
IMG_0226 

















私ももちろん演奏しました!…
5e04d8f5









正月ボケ…指が動かない…やばいなあ、練習しようと思いました。参加した生徒さんたちも、「やばい、練習しなきゃ!」と思ったはず。それが目的の「弾き初め会」でもあります。

当教室OBの林祥太郎君もバルセロナ留学から帰ってきて数日…ミニコンサートを急遽やってくれました。デ・ラ・マーサの作品、バッハのシャコンヌ、グランソロ、アランブラの想い出…堂々とした素晴らしい演奏でした!

4feae4a0


 







これから、日本を拠点にプロとしてやっていくそうです。 

ということで、教室としての業務もスタートいたしました。ことしも富川ギター教室をよろしく御願い致します。ギタリストとしての富川勝智も宜しくお願い申し上げます!

弾いて教えて…がんばっていきます!
IMG_0222 












 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ