本日は3月22日は「Acoustic Ladyland〜Sing and Strum!」のための最終リハーサルでした。演奏曲も本日でほぼ確定!
おおまかなアレンジはしてあります。でも、リハーサルをしながら、石塚さんの声音や歌い回しに合うように編曲を微調整したい。なので、ビデオに撮って後からYouTubeにアップしておきます。便利な時代です。
(もちろん、自分の練習用&確認用なので一般公開はしていませんが)
これを見ながら、あとから楽譜に微調整をいれます。
アンサンブルのために、アレンジをするためのアプローチとして、おおまかに以下の二つがあります。
1:自分の世界観でアレンジしてしまう
2:アンサンブルする相手の世界観を加味した上でアレンジする
アレンジにはどうしても「個人のくせ」がでてしまいます。その世界をとにかく盛り込んでしまって、きめきめのアレンジを作ってしまって、相手にはそれに合わせてもらう。そういう方法と、もうひとつ「2」のように、相手の癖や長所などを見ながらアレンジをしていく・・・というアプローチもあります。
今回の石塚裕美さんとのセッションでは「なんの曲をやるか?」という段階から、お互いの癖がうまく折り合うところを探るというアプローチで打ち合わせ+リハを行ってきました。なので、必然的に2の方法でアレンジしていることになります。
つまり、現在進行形・・・という感じで作業を進めています。
歌とギター、特に歌とクラシックギターでのデュオという形態はとても珍しいです。そして、その中に、シンガー石塚裕美さんという個性と私の個性が折り合う点を探しているという状況です。
リハーサル動画、1時間弱を見終わって、ブラッシュアップすべき点がかなり見つかりました。日曜日まで数日ですが、より良いステージするために推敲を重ねたいと思います。
チケットは当教室でも販売しております。また私へのメールでも予約が可能です。ぜひ、たくさんの方に聴いてもらいたいライブです。
tomikawaguitar@gmail.com
リハーサル風景はこちら!
曲は薬師丸ひろ子さんの「Woman」です!
おおまかなアレンジはしてあります。でも、リハーサルをしながら、石塚さんの声音や歌い回しに合うように編曲を微調整したい。なので、ビデオに撮って後からYouTubeにアップしておきます。便利な時代です。
(もちろん、自分の練習用&確認用なので一般公開はしていませんが)
これを見ながら、あとから楽譜に微調整をいれます。
アンサンブルのために、アレンジをするためのアプローチとして、おおまかに以下の二つがあります。
1:自分の世界観でアレンジしてしまう
2:アンサンブルする相手の世界観を加味した上でアレンジする
アレンジにはどうしても「個人のくせ」がでてしまいます。その世界をとにかく盛り込んでしまって、きめきめのアレンジを作ってしまって、相手にはそれに合わせてもらう。そういう方法と、もうひとつ「2」のように、相手の癖や長所などを見ながらアレンジをしていく・・・というアプローチもあります。
今回の石塚裕美さんとのセッションでは「なんの曲をやるか?」という段階から、お互いの癖がうまく折り合うところを探るというアプローチで打ち合わせ+リハを行ってきました。なので、必然的に2の方法でアレンジしていることになります。
つまり、現在進行形・・・という感じで作業を進めています。
歌とギター、特に歌とクラシックギターでのデュオという形態はとても珍しいです。そして、その中に、シンガー石塚裕美さんという個性と私の個性が折り合う点を探しているという状況です。
リハーサル動画、1時間弱を見終わって、ブラッシュアップすべき点がかなり見つかりました。日曜日まで数日ですが、より良いステージするために推敲を重ねたいと思います。
チケットは当教室でも販売しております。また私へのメールでも予約が可能です。ぜひ、たくさんの方に聴いてもらいたいライブです。
tomikawaguitar@gmail.com
Acoustic Ladyland〜Sing and Strum!
2015.03.22(Sun.)
13:30 start (open 13:00)
出演:石塚裕美 富川勝智
場所:下北沢 SEED SHIP http://seed-ship.com/index.php
世田谷区代沢5-32-13 露崎商店ビル3階 電話:03-6805-2805
13:30スタート (13:00オープン)
チャージ:2500円+1ドリンクオーダーリハーサル風景はこちら!
曲は薬師丸ひろ子さんの「Woman」です!