秋なのであれこれイベントもたくさん。もちろんなのですが、他の演奏者の方の演奏会もたくさん。ご招待いただいてもなかなか顔を出せません。そして、逆も 苦笑。演奏会ってなかなか人が集まりませんねえw
演奏編:尼崎〜大阪、もちろん東京でも。大阪ではオールソルプログラムでした!
11月3日 :尼崎市市制100周年記念事業「クラシックギター名曲コンサート」
11月20日:Acoustic Ladyland(石塚裕美&富川勝智)+大和真二郎&菅原敏ライブ
ワークショップ&レクチャー編
11月5日:松本ギター工房 ギター史講座
11月13日:日曜ワークショップ
11月27日:ギター連盟「ギター史と和声のワークショップ」
審査編:
スペイン音楽国際コンクールのギター部門の審査を行いました。
教室行事編:
来年の4/8の発表会会場を下見にいってまいりました!
飲み会編(?):
大阪在住の増井先生が東京にきたときに開催している「増井会」に参加。いつも思うのは、、、50代以上の先輩方のほうが元気w
BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)