4/22のコンサートのリハも順調に進んでいます。
400年分のスペイン歌曲をざっくりとたどっていきます。4種類の楽器を使います。
16世紀:ビウエラ
17〜18世紀:バロックギター
19世紀:19世紀ギター
20世紀:モダンギター
せっかくなので、それぞれの楽器で独奏曲を一曲ずつ聴いていただこうということになりました。
ビウエラでは「牛をみはれ」
バロックギターではサンスの「カナリオス」
19世紀ギターではソル作曲の「魔笛の主題による変奏曲」
モダンギターでは歌とやる「スペイン歌曲集」の編曲者タラゴー氏の民謡アレンジをお届けしようと思っています。(これはレアだ!)
「ギターと歌のスペイン 4世紀」
Hall60
2017.4.22(土)
15:00開演(開場14:30)
前売り3500 当日4000円
以下のアドレスへ必要枚数とお名前をお知らせ下さい。当日受付にて精算ください。前売り料金でご入場いただけます。
tomikawaguitar@gmail.com
✴︎チラシにのっているメールアドレスでも勿論オッケーです!
たくさんのご来場お待ちしております。
:::::::::::::::::::
今後の演奏予定
400年分のスペイン歌曲をざっくりとたどっていきます。4種類の楽器を使います。
16世紀:ビウエラ
17〜18世紀:バロックギター
19世紀:19世紀ギター
20世紀:モダンギター
せっかくなので、それぞれの楽器で独奏曲を一曲ずつ聴いていただこうということになりました。
ビウエラでは「牛をみはれ」
バロックギターではサンスの「カナリオス」
19世紀ギターではソル作曲の「魔笛の主題による変奏曲」
モダンギターでは歌とやる「スペイン歌曲集」の編曲者タラゴー氏の民謡アレンジをお届けしようと思っています。(これはレアだ!)
「ギターと歌のスペイン 4世紀」
Hall60
2017.4.22(土)
15:00開演(開場14:30)
前売り3500 当日4000円
以下のアドレスへ必要枚数とお名前をお知らせ下さい。当日受付にて精算ください。前売り料金でご入場いただけます。
tomikawaguitar@gmail.com
✴︎チラシにのっているメールアドレスでも勿論オッケーです!
たくさんのご来場お待ちしております。
:::::::::::::::::::
今後の演奏予定
5/5 富川勝智(Gt)&岸本麻子(p)@押上・天真庵
5/7 Acoustic Ladyland(石塚裕美vo.&富川勝智)ライブ@大泉学園in”F”
5/13 プライベート演奏
5/21 富川勝智ソロ(ゲストあり?)@大泉学園in “F”
5/27 アコレデ+尾野桂子@学芸大学チェロキーライブタバーン
6/11 リオリコギターアンサンブル定演
6/17 リオリコギターアンサンブルとしてギターアンサンブルフェスティバル出演
6/23 富川勝智ギターリサイタル@代々木上原MUSICASA
7/1 スペインギターフェスタ@銀座山野楽器
7/7 富川勝智(バロックギター)&安井希久子(パーカッション)@大泉学園in”F”
7/10-20 ChamberArt @マドリッド
8/25 イベロリベロLIVE@西荻窪音や金時
9/2 富川ギター教室発表会:ゲスト
9/4スペイン音楽コンサート(仮)@豊洲シビックセンターホール
9/21 富川ソロ@スペイン風居酒屋グラナダ
9/23 濱田圭&富川勝智ジョイントコンサート@松本ギター工房
10/21 富川勝智ギターソロ@仙台・戦災復興記念館