ギター連盟のワークショップ「ギター史と和声のワークショップ」の今期最後の授業があります。5/14の午後です。
5月14日(日)日本ギター連盟ユベントスワークショップ「ギター史と和声のワークショップ」→詳細はこちらで確認。
前回はタレガまで終わりましたので、セゴビアやレヒーノなどの世代から現代までをざっくりと勉強しましょう。
さて、2017年の夏以降も引き続き「ギター史と和声のワークショップ」を行うことにしています。新規に参加したいと考えている方、ぜひご参加いただければと思います。新規の方のためのガイダンス的なものを行いたいと考えています。
まずは上記ホームページ記載のメールで参加表明をしてください。
みなさまのご参加、お待ちしております!
5月14日(日)日本ギター連盟ユベントスワークショップ「ギター史と和声のワークショップ」→詳細はこちらで確認。
前回はタレガまで終わりましたので、セゴビアやレヒーノなどの世代から現代までをざっくりと勉強しましょう。
さて、2017年の夏以降も引き続き「ギター史と和声のワークショップ」を行うことにしています。新規に参加したいと考えている方、ぜひご参加いただければと思います。新規の方のためのガイダンス的なものを行いたいと考えています。
まずは上記ホームページ記載のメールで参加表明をしてください。
みなさまのご参加、お待ちしております!
BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)