無理やりに遅れていたブログ更新をどばどばっとやって、やっと今月にw
ここからは小刻みに更新していきますね。
今月頭のメインイベントは九州にて行った「わたしたちのスペイン」でした。東京で行っているスペインギターフェスタメンバーによる九州でのコンサート。
本番二日前から九州入り。完璧なリハーサル。
じっくりと時間をかけながら、各自のアイデアを盛り込んで…大人なので喧嘩になることもなく…とはいえ、妥協を許さず丁寧にリハ。
本番は北九州芸術劇場。素敵な会場でした!
9/1当日は200名近くの来場者が!
本番の出来は最高でした!スペイン留学組、侮りがたし!…と聴いてくれた人はわかったと思います。
打ち上げも現地で活躍中の若手や勉強中の若者がたーくさん。実に楽しかった。
そして、そして…この5名のメンバー(岩崎慎一、東隆幸、富川勝智、坪川真理子、池田慎司)でCDも作っちゃおうってことになりました。いろいろな話の流れがあってのことですが、自然にそういう話になってみんなで「よーし!」となれるのはとっても気持ちがいい。
ということで、みなさま、CD発売を楽しみにしていてください。
…今年は僕にとって「レコーディングイヤー」な年みたいですねw
ここからは小刻みに更新していきますね。
今月頭のメインイベントは九州にて行った「わたしたちのスペイン」でした。東京で行っているスペインギターフェスタメンバーによる九州でのコンサート。
本番二日前から九州入り。完璧なリハーサル。
じっくりと時間をかけながら、各自のアイデアを盛り込んで…大人なので喧嘩になることもなく…とはいえ、妥協を許さず丁寧にリハ。
本番は北九州芸術劇場。素敵な会場でした!
9/1当日は200名近くの来場者が!
本番の出来は最高でした!スペイン留学組、侮りがたし!…と聴いてくれた人はわかったと思います。
打ち上げも現地で活躍中の若手や勉強中の若者がたーくさん。実に楽しかった。
そして、そして…この5名のメンバー(岩崎慎一、東隆幸、富川勝智、坪川真理子、池田慎司)でCDも作っちゃおうってことになりました。いろいろな話の流れがあってのことですが、自然にそういう話になってみんなで「よーし!」となれるのはとっても気持ちがいい。
ということで、みなさま、CD発売を楽しみにしていてください。
…今年は僕にとって「レコーディングイヤー」な年みたいですねw
BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)