一緒にスペインにいった加藤優太くんとのデュオ。
そして、僕のソロもしっかりとアップされております!
このお店の写真はここのブログ記事でも既に紹介しました。もう一度再掲しておきましょう。
石造りで天井が高くて音響も最高でした!今年もマドリッドの思い出はたくさんあるのですが、また別記事で「食べ物特集」でもしてみようと思っています…。なんどもスペイン行っていますが、やはりマドリッドもバルセロナもいろいろな土地にいっても「美味しいもの」に出会うと旅先での肉体的精神的な疲労が吹き飛びます!
まあ、どこの国にいってもまずはその国の食べ物に「慣れてしまうこと」が大切で、それから「美味しい」と思えることが大切です。それと食文化に対する好奇心ですかね。それがないとヨーロッパではバカにされてしまいます。
食事=餌、と考えると失礼なので、僕は海外行った時に「できうる限り美味しいもの」を食べて帰ろうと思うのです。
すこし、話は脱線しましたが、音楽を演奏する場でもそういう傾向がありますね。スペイン人は正直です。演奏が「美味しくなければ」すぐにでて行きます。この動画の演奏会では、最後までみなさま帰らずに聞いてくれました。それはオーナーさんもおっしゃってました。
…というわけで、上記の動画、そういう気分でご覧ください!
そして、マドリッドの情報は「todo madrid」でチェック。穴場情報、美味しい店情報、たくさんあります。今回のカフェライブもtodo madridさんの全面バックアップで行われました。たいへん感謝しております!みなさん、マドリッドへ行く方は是非チェックしてから行くと旅が10倍楽しくなりますよ。
BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)