12月22日 市が尾カリヨン病院にてクリスマスコンサートがありました。ここ数年ずっと呼んでいただいております。今年もリコーダー奏者の高橋明日香さんと演奏してきました。
MCを交えながら、あれこれ弾きました。
愛の挨拶、ハンガリー舞曲5番、アヴェ・マリアなどのクラシック音楽名曲、そしてそれぞれのソロ(無伴奏チェロ組曲と愛のロマンス)。
そのほかのボザの「子守歌とセレナーデ」をやりました。これはフルートとギターのための曲です。リコーダーとギターのオリジナル曲としてデュアートの「言葉のない3つの簡素な曲」を弾きました。
最後はクリスマスソング集。クリスマスソング、ママがサンタにキスをした、オー・ホーリーナイトを。
この前後に職員さん有志によるハンドベル演奏、ウクレレ演奏もありました。実はウクレレアンサンブルは僕が指導にいきました!ほんの数回のレッスンでしたが、あっという間に10数名の職員さんたちがメロディーもコードも弾けるようになりました。きよしこの夜ときらきら星です。また来年もあるのかな?そのときはもう少し難しい曲も弾けるかな?
さて、夜は病院スタッフさんむけのコンサート&ディナーパーティーとなりました。近くにあるイタリアンレストランを貸切。食事は…とっても美味しかったです。こちらのお店です。
藤が丘カプリ
ここでも数曲明日香さんと演奏しました。有志によるウクレレやギターの演奏もあり…美味しい食事と楽しいおしゃべりであっという間の時間でした!
また来年もクリスマスコンサートあると思います。気がはやいですが、いまから楽しみです!
さて、ここでちょっとした営業…クリスマスですが、もっともっといろいろなところで演奏したくなってきました!やはりクラシックギターの音色はクリスマスソングにぴったりだと思いますし、ピアノがない場所でも演奏できます。そして、リコーダーやフルートや歌などとのアンサンブルもできる…実にクリスマス演奏にはぴったりの楽器だと思うのです。。。
✴︎喫茶店やレストラン、個人宅でのクリスマスコンサートや季節イベントコンサートの出前いたします!
編成:クラシックギターソロ、歌とギター、フルートとギター、リコーダーとギターなどなど。
楽曲:クリスマスであればアレンジものがたくさんあります。またご要望にあわせてアレンジなどもできます。
PAなど:音響設備が整っていない場所でも演奏可能です。会場の規模にもよりますが、20名から30名程度のキャパの場所であれば、ほぼPAなしでも演奏会が可能です。
お問い合わせ:tomikawaguitar@gmail.com
BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)