311震災からもう、半年も経とうとしています。忘れてはなりません。
私の教室においても、またギター連盟においても、たくさんのチャリティに参加してきました。
音楽家のスタンスは本当に様々でしたが、いずれにしても被災地の復興について興味を寄せること、関わりをもつことは決して悪いことではありません。
来週も(公社)日本ギター連盟の若手ギタリストによるコンサートを日本橋高島屋において行います。お時間のあるかた、是非お立ち寄りいただき、演奏を聞いていただければと思います。お買い物のついでに・・・もちろん、私たちの演奏を楽しむためだけにお越しいただいても構いません。みなさまのご協力いただければと思います。
日本橋高島屋
■ 2011年9月11日(日)
私の教室においても、またギター連盟においても、たくさんのチャリティに参加してきました。
音楽家のスタンスは本当に様々でしたが、いずれにしても被災地の復興について興味を寄せること、関わりをもつことは決して悪いことではありません。
来週も(公社)日本ギター連盟の若手ギタリストによるコンサートを日本橋高島屋において行います。お時間のあるかた、是非お立ち寄りいただき、演奏を聞いていただければと思います。お買い物のついでに・・・もちろん、私たちの演奏を楽しむためだけにお越しいただいても構いません。みなさまのご協力いただければと思います。
日本橋高島屋
■ 2011年9月11日(日)
■ 場所:1階 正面ホール
■ 午後1時・3時
震災から半年。復興を願い、夢と希望をギターの音にのせ、ギター界の若手ギタリストによるコンサートを開催いたします。
当日、東北大震災の被災地の幼稚園・小・中・高校に対し、楽器関連の復興支援を行う「こどもの音楽再生基金」のへ募金を行います。
1st Stage 13:00
・ エスパニアカーニ(トリオ)
1st坪川真理子、2nd宮下祥子、3rd河野智美
・ 坪川真理子/朱色の塔
・ 富川勝智/カバティーナ
・ 富川勝智・尾野桂子/ニューシネマパラダイス
・ 宮下祥子/タンゴ・アン・スカイ
・ 河野智美/アストウリアス
・ 第三の男(6重奏)
2 nd Stage 15:00
・ インスピレーション(トリオ)
1st宮下祥子、2nd河野智美。3rd富川勝智
・ 宮下祥子/スペイン舞曲No.5
・河野智美/埴生の宿の主題による変奏曲
・ 富川勝智・坪川真理子/スペイン舞曲
No.1
・尾野桂子/アルハンブラ宮殿の思い出
・坪川真理子/ロンデーニャ
・第三の男(6重奏)