ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

チャリティ

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

ギター連盟チャリティ終わりました!&猫島支援レポート

昨日、ギター連盟主催のチャリティコンサート終了いたしました。

前売り券は売り切れ。当日券もなし・・・というわけで、大盛況のうち終わりました。
ふだんだったら、一同に介すこともないであろうメンバーが「復興支援」のために集まったわけですから、これは凄いことです。総出演者33名。

日本のギター界を代表するメンバーが集まりました。

私は坂場圭介さんとデュオを行いました。自動的に「ユベントスデュオ」という名称がつけられてしまったので、しばらくそのままいきます(苦笑)。

さーて、演奏に対する感想をいただきました。

坂場さんとのデュオ本当に素晴らしかったです。お二人の紡ぎ出す音のひとつひとつが溶けあって、うっとりするような美しい音楽が響いてきました。
心にやさしく入り込み、ちょっと涙が…。
お忙しいのに次々と色々な曲を弾かれて、一体いつ練習されてるんですか?謎です。
お二人のデュオ、また何かの機会に是非企画して下さい。

「AME」また聴きたいです。

チャリティとはいっても、コンサートですから、きちんとした楽曲を弾こうね!ということで坂場君とは選曲をかなり考えました。ある程度ギターの面白さをしっかりと活かしている曲で、ありあわせで済ました・・・と思われないもの。そして、聴いている人が「綺麗だなあ・・・」と思ってくれるもの。

そういう基準で選曲しました。

昨日、お遊びにリハーサル動画を撮影しましたので、これもお楽しみください。


さて、当教室主催のイベントで6月25日のチャリティは以下のプロジェクトに支援することにしています。
田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト


さて43396円、コンサートでは集まりました。これに更に有志で足してちょうど5万にして5口申し込みました。本日振込を完了いたしました。
以下、証拠です。




富川勝智個人で申し込みしましたが、教室として集めたお金です。5年後の牡蠣、猫グッズなどはみなさんに教室行事として還元いたしますので、なにとぞご理解ください。

以上、今後もギター連盟会員としても、富川ギター教室主催者としても、また一個人としても被災地復興に関する活動は続けていきます。

なにかあれば、お気軽にお声がけいただければと思っています。



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ





富川勝智

Facebookページも宣伝
 

重奏発表会(第25回発表会)&チャリティコンサート 2011年6月25日

雑司ヶ谷音楽堂で、先週土曜日に重奏の発表会とチャリティコンサートを行いました。

雨が降るという予報でしたが、「人が決めた予報は人力で覆せる!」という屁理屈で、なんとか曇&ちょっとだけ雨ぱらぱら・・・くらいで収めることができました。みなさんのおかげです!

さて、こんな会場です。響きもよく、ギターには最高です。二階からみるとこんな感じ。



前半は生徒さんの発表会です。
後半はチャリティとして入場料1000円で行いました。受付に「お気持ちで・・・」と募金箱を設置しておいたら、入場人数以上の額が集まりました!! 

43396円です。ありがとうございます!

これは全額(あとで有志にプラスして5万にしました)、以下のプロジェクトに支援します。

田代島にゃんこ・ザ・プロジェクト

※実に参加しやすい震災地復興支援の形だと思っています。もし、このブログを見ている方で興味のあるかたは是非ご参加ください。

さて、アンサンブル曲、富山詩曜さん作曲の「東日本2011〜鎮魂歌」も初演いたしました。





私たちのこの企画のために書かれた楽曲です。

震災でなくなった方、そして今も苦しんでいる方々の魂のために書かれた曲。動画もアップしましたので、是非ご覧ください。

 

他、チャリティコンサートではトリオやデュオなども演奏いたしました。

こちらも 動画をアップしております。是非、ご覧ください。

 
そのほか、いくつかアップしましたが、探してみてください。

いずれにしても、上記の「にゃんこ・ザ・プロジェクト」、みなさんに協力いただければ・・・と切に願います。



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ





富川勝智

Facebookページも宣伝

6月今後の予定あれこれ

今月もいろいろあります。演奏会、レクチャー、発表会などのお知らせです。

6月19日は当教室主催の日曜ワークショップ。教室外の方でも参加できます。
前回に引き続き、全音版カルリ45のエチュードの基づいて「その学び方」&「ポイント」を伝授。その中でギター奏法の基本となる「理論」を再確認します。

詳細はこちらで。

http://guitar.sakura.ne.jp/school/contents/tsukiichi.html

それから、6月22日は私の弟子である林祥太郎君のUstreamライブ。
富川ギター教室からお送りします。1時間ほどのネット中継ライブ。教室在籍生徒さんの方、私と直接お知り合いの方は直接も聴けます!(メールでお問い合わせください!!)

詳細は後日。(おそらくリンクアドレスなど直前告知かなあ・・・)
とにかく6月22日の午後7時頃からライブ中継します!

さて、6月25日(土)は雑司ヶ谷音楽堂にてコンサートです!
前半は発表会。後半はチャリティコンサートです!

富川ギター教室重奏発表会&チャリティコンサート

委嘱作品 冨山詩曜作曲『東日本2011〜鎮魂歌』初演

2011.6.25(土)
午後3時〜 重奏発表会(午後2時30分開場)
午後4時20分〜  チャリティコンサート
出演:富川勝智 尾野桂子 林祥太郎 
「東日本2011〜鎮魂歌」合奏:富川ギター教室門下生有志

雑司が谷音楽堂(副都心線 雑司が谷駅徒歩5分)
入場料:1000円(重奏発表会は無料です)
〜皆様からいただいた入場料は東日本大震災の義援金として全額寄付させていただきます。〜

会場のリンクはこちら。
http://homepage2.nifty.com/zoshigayaongakudo/


そして、6月28日(火)は公益社団法人日本ギター連盟のチャリティコンサートに出演します。
ギタリスト坂場圭介さんとのデュオです。

チケットは当教室でも扱っています。




・・・というわけで、今月後半も沢山あります。
みなさん、お時間みつけてお出かけください!



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ





富川勝智

Facebookページも宣伝


6月25日「重奏の会」と東日本大震災

当教室では6月25日に「重奏発表会」を行います。
毎回趣向を変えて行っています。今回は当教室のアンサンブルのために作曲家でありギタリストの冨山詩曜さんに楽曲を依頼しました。実は詩曜さんは3月20に行われた東日本大震災のためのチャリティコンサートにきてくれたのです。そのときにいろいろと話ました。実は詩曜さんも東北出身・・・。

話の流れのなかで、アンサンブル曲書いてー!と頼んだのです。

そして、できあがったのが「東日本2011〜鎮魂歌」です。

これを当教室の生徒メンバーで構成するアンサンブルで6月25日に初演いたします。

基本的には教室の生徒発表会ですが、今回は後半に「コンサート」を行います。

入場料をとります。その入場料は今回の東日本大震災の地域への義捐金として寄付いたします。

出演は私、富川勝智と尾野桂子、そして私のもとで修行中ですが数多くのコンクールで優秀な成績を収めている林祥太郎です。

是非、多くの方に来ていただきと思います。アンサンブル曲、聴いてください。そしてわれわれの演奏、お聴きください!


おっと、その前に4月24日は独奏の発表会でした!
午後12時30分開演予定です。場所は渋谷リフレッシュ氷川です。

そして、4月26日は神成理さんコンサート。こちらがチラシPDF です。

公益社団法人日本ギター連盟主催のチャリティコンサート

公益社団法人主催の東日本大震災チャリティ・ギターコンサートが決定しました。
日本を代表するトップギタリストが集まりました。これだけの人選はめったにないかもしれません。(こっそり私もでます)
6月28日午後4時より、四谷区民ホールです。

詳細はこちらのリンク先をご覧ください。
4月20日チケット発売開始です。

東日本大震災チャリティ・ギターコンサート

チラシはこちら。

2011年6月28日東日本大震災チャリティ・ギターコンサート



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ





富川勝智

Facebookページも宣伝  



レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ