ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

大滝詠一

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

2018年3月のまとめ

3月はライブたくさん。5本のライブで、音楽ジャンル的には4ジャンル…おれはひとりなのにー!…と言ってもしょうがないので、ひたすら乗り越えました。また、レッスンでは新規の生徒さんや問い合わせや地方からのレッスン、そして、他の先生からコンクールのためにお預かりした方のためのレッスンも。レッスン多くて嬉しい悲鳴。

悲鳴をあげつつも、ちゃんと習いたい方にはきちんと教えたい…そう思っておりますのでお問い合わせはいつでも。きちんと習ってこなかった生徒さんのひどい演奏姿勢や悪癖を見る方が本当の「悲鳴」がでます。

さて、今月のまとめです。

演奏編:
3月は5本の本番!古楽から現代日本音楽、大滝詠一楽曲、ヴァイオリンとのデュオ…本当の様々なジャンルでしたw

3/1 イベロリベロ
IMG_1869










3/7 YAMAHAギターレクチャーコンサート
IMG_1907











3/14 「ガンバとギターでsing along 大瀧詠一」@下北沢
IMG_1958













3/22 「ガンバとギターでsing along 大瀧詠一」@末広町
IMG_2018











3/27 田中幾子&富川勝智@バーヴァルス
IMG_2060









ワークショップ編:
3/11に日曜ワークショップを行いました。テーマは「爪」。お越しいただいた方はお得でしたねえ…。次回のワークショップの内容な未定ですが、いつもギター愛好家に役立つレクチャーを行っております。次回は4/8です。
b6328e5d










ギター連盟主催のワークショップは今期4回目。ギター史は戦後までいきました。いつも思うのですが、こういう講座はひたすら出席することです。「まだ私には早いから」といわずに飛び込みましょう。ホームページ更新遅れていますが、次回の日程は6/17です。
IMG_1982









コンクール編:
ギター連盟主催「ギター大好きみんなあつまれギターコンペティション」にて当教室の生徒さんの三瓶さんが金賞を受賞!
IMG_2030

















我が門下の尾野桂子と林祥太郎と僕とで記念撮影!

レコーディング編:
YAMAHAさんのとある製品のためのレコーディング行ってきました。今年は録音関連の仕事増えそうです。私の音を聴いて「是非レコーディングを頼みたい」というのは嬉しいことです。
IMG_2112











レッスン編:
レッスンの問い合わせ増えています。結構演奏やあれこれ仕事が多い中でレッスンするのは大変なのですが、「きちんと教えたい」という気持ちはいつもあります。良い表現や良い音、そして良い技術を学ぶことは「良い聴き手」を育てることですので、そこは手を抜きたくないです。そして、「良い聴き手」(審美眼ある人)を増やさないと、音楽は滅びそうだな…と危惧しております。なので、私にレッスンを受けたい方はお気軽のお問い合わせください。



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ










山本のりこさんとのデュオライブ@bar porto 終了!

2015/11/14は日暮里にあるbar portoでボサノバシンガーの山本のりこさんとの共演でした。
12243012_1022257714504948_2935204698058819208_n









デュオを中心に、それぞれのレパートリーやお互いの共通項を持ち寄ってのプログラムでした。ソロもそれぞれ数曲演奏。ボサノバ定番やちょっと変わったものでは「ローリンド・アルメイダ楽曲」をいれました。

ふたりの共通項は…松本隆です!作詞家の! ということで、大滝詠一の「恋するカレン」と「さらばシベリア鉄道」を演奏。

2セットで、たっぷりと2時間弱。楽しくライブすることができました。

実は山本のりこさんとは出会ったから10年ほど。共演は初めてでした。飲みにいったり、お互いのライブを見に行ったり来られたことはありましたが。。。

やはり音出してみると、いろいろとわかります。ますます、山本のりこさんの音楽が好きになりました。またやりたいねえー!という流れになりました。来年あたりまたやれたらなあ〜と思っています。

最後にふたりで記念撮影!

12248875_1284415371584087_9539593_n


 









 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

 
レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ