明日は本番です。
場所は国分寺クラスタにて。
午後7時30分スタート。
出演者が3人なので、それより入場者が少ないとさびしいです。
ですから、たくさんのご入場よろしく!
で、明日が本番なのでリハ&リハ。
「リハ&リハ」なのは、児玉デュオと楠デュオがあるから。
児玉デュオの曲は、ソルの幻想曲54bis。名曲であります。
名曲であるから、普通に弾けば「美しく」響きます。
それでも、なんだか意味不明な部分が必ずあるもので、その「意味が分からない部分」をアゴーギグを変化させたり、アティキュレーションを変えてみたりして「意味あるもの」にしていきます。
こんな作業、一人の練習の時にやっておけ!という方もいるでしょうが、合わせるほうが、分かりやすいものです。
楠デュオはビートルズの「ペニーレーン」「フール・オン・ザ・ヒル」。
ペニーレーンが音数が少なく、雰囲気つくりが難しい。
フール・・・の方は、デュオなのに、トリオみたいなアレンジで、逆にふくらみがある演奏になる。
前の日なのに、一曲追加しました。明日の直前リハで、うまくいくようなら公開!します。
とまあ、午後はリハづくし。
明日のソロはどうするか・・・今からちょこっと検討。