ここ数日は忙しく過ごしていました。近況報告です。まずは簡単に。あとで詳しく記事にしますね。
5月13日:ヤマハの出版物の編曲&執筆終了。デュオのアレンジは会心の出来。面白い作業でした。
5月14日:ヤマハ出版物の編曲の推敲。やっぱりこの段階でも、ミスが見つかりますね。
5月15日:GLC「学生ギターコンクール」一次審査に行ってまいりました。終了後の打ち上げで先輩ギタリストたちの話がきけて、とっても楽しかったです。そして勉強になりました!!!
5月16日:午前中ヤマハ出版物のために録音作業。いつもどおりスムーズ。ひとりでデュオを録音したのは初めて。午後は師匠である手塚健旨先生のコンサート。…ああ、いいです。あのプログラミングとあの音。まあ、行かないと分からない世界ですね。どんな場合でも凄い人は凄いです。その後(たっぷりと)打ち上げ。
5月17日:午前中、手塚先生に頼んだ楽譜到着。弾いてみました。うーん、名曲。いずれ弾きます。その後、青葉台にてアンサンブル指導。午後は代々木上原にて生徒と「ロシアの思い出」のリハ。たっぷりと4時間くらい。
5月18日:青葉台にてレッスン。夜は6月7日のための「江部賢一バンド」のリハ。よーく考えてみると豪華メンバーですね。