ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

池田慎司

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

九州のあれこれ(リョベートとタレガまでの道のり)

ゴールデンウィークは九州ツアー。
僕みたいな「ギター界の多角経営者」的な存在は演奏だけで呼ばれるっていうよりも、ギター史やらテクニック講座とかレッスンとかを絡ませてお呼ばれすることが多いのですよねー。

(一度でいいから、数カ所をひたすら演奏のみで回るっていう演奏旅行をして見たいw)

というわけで、今回も九州方面で演奏と「演奏付きレクチャー」的なイベントをやってきました。

まずは5/3小倉にて。池田慎司くんの教室スタジオongaku Goyaで。

リョベート編のギターアレンジを全曲やっとこさコンプリート。やはり池田慎司くんとあれこれリハをしていると面白いことが起こる。基本的にはしっくりと行かないところや勢いでやっているところを楽譜を見直してみると、なんとリョベート先生、、、しっかりとヒントをくれる。その辺りは本当に面白い。

ピアノやオケの楽譜にはない「リョベート先生の音楽的なヒント」があるんである。

2131EAAD-6E62-459B-AC58-FB80F71D75A9










本番前二日前に小倉入りして丁寧にリハしました。もちろん東京公演の際も、かなり念入りにリハしました。朝起きて午前中しっかり通して、夕方にまた復習。で、夜は飲みにいくっていう 苦笑。まるで学生j時代のような勉強法。

小倉でも大体そんな感じでした。一回本番をやった後に気づくことも結構多いもんです。

演奏終わった後に池田くんともあれこれお話しします。もう長い付き合いですが、お互い未知の部分があるようで、割とたくさんお話しします。

僕も「池田慎司というギタリスト」の「未知の部分=天才性」に興味があるので、その辺りを質問したり、こっそり話の断片から想像してみたり。

池田くんのお父様(優れたマンドリン奏者です)が良く言う言葉は「意外に自分の近くにすごい人がいる」っていうことだそうです。中国の故事にそんな話がありましたね。実は家の隣に孔子が住んでましたーみたいなお話だったかな?

池田くんにとっては、僕や松下隆二さんがそうなんだそうです。池田くん曰く「そういうことに若手って気づかないまま大人になっちゃうんだろうなあー」とのこと。僕も池田くんも近くに割とすごい奏者が多くてよかったねーと。そして、優れた在野の音楽家と出会い、その縁をしっかりとキープしてこれたことも(僕らの)才能の1つなのだろうなあーと。

池田くんに言われた嬉しいのは、僕と演奏すると新しいアイデアとか刺激が貰えるんだそうです。

何が富川さんをそういう人間にしたんですかー?と問われたので、アンサンブルの時の秘訣として「決めうちしない」ということを話しました。

そう!僕のポリシーは「決めうち」しないことです。誰かとアンサンブルをする時、もちろん自分で新しい楽曲に取り組むときも常にフラットな態度でいたいと思っています。特にアンサンブルをやるときは楽譜を解釈しすぎると「決めうち」モードになってしまうものです。自分の思い込みというのかな?…それにがんじがらめになってしまいます。

僕は若い頃、先輩音楽家と共演するときはまるっと相手の音楽の流れに身を任せました。ああこうやりたいんだろうなあーとか、おおー!それはかっこいい!とか思いながら。なので、共演者としては重宝されました。ある意味言いなり 苦笑。

でも、そこからたくさんのものが学べたんです。そして、そういう態度でアンサンブルしていると楽譜からたくさんの情報が見つかります。その辺りを共演者の人とリハをしながら探していく作業が好きです。そして、それがアンサンブルの楽しみなんです。

こういう姿勢でいると、本番の最中にも「発見」があったりします。

「決めうちしない」…そうかー、これが僕のポリシーだったのかーと。池田くんとの会話で気づきました。

そういえばレッスンで生徒さんに教えるときも大切にしているのは生徒さんの演奏の「現状分析」。前もってこうだろうなあーとかこうしなきゃなーというのは避けます。この辺りの話はまたブログに書きますね。

さてさて、5/4は福岡での「演奏付きレクチャー」。

ロマンティック・ギター史jpg






















こんな内容。

IMG_3090












こんな感じで行いました。僕が喋る。そして演奏を池田、松下両氏にしてもらう。

松下隆二さんのブログにこんな記事があります。よくまとまっております。



少しだけ引用します。

富川氏の話をうかがっていて 終始私が面白かったのはまさにそこであり 主観と客観の絶妙なバランス そしてそれらを可能な限りポップな形で提供しようという柔軟性と心遣いが強く印象に残った

確かに、そうなんでしょうねー。タレガはぽこっと天才として生まれてきたわけでないんだよーというのを僕なりに解釈してみたわけです。ま、これは僕の最新アルバム「あなたとわたし」のテーマでもあったわけですが。



↑というわけでまだ未聴の方はぜひ!

イベント終わりに松下隆二さんとあれこれ話をしました。雑談の中からたくさんのアイデアをもらいました。九州には池田慎司くんもそうですが、すごい人がいるもんだなあーと。

ということで、非常に充実した九州ツアーでした。また行きます。






シンディ&トミー復活!・・・9月の演奏会の打ち合わせ

このところ、ちゃんと毎日ブログを更新しているなあー。ちゃんと毎日、何らかの「仕事」はしているので、できる範囲でちゃんと記録残しておこうー。

さて、今日は九州の池田慎司くんとのオンラインでの打ち合わせでした。

9月5日にプライベートコンサートを開いていただけるのですが、その打ち合わせ。あれやこれや先ずは楽譜を揃えるところから。

IMG_0805

















過去に演奏してきたデュオ曲はてんこ盛り。あれもやったなー、これもやったなーと取り揃える。一応、コンスタントに活動しているデュオなので、ファイルボックスには入っている。だけど、別の人とデュオやる時とか、別企画(スペインギターフェスタなど)で演奏するときにそっちのファイルに入れてしまうことがある。なので、結構探しにくい。

本当は各デュオ、各ユニットごとにコピーなどしてファイルをまとめておけば良いのだけどね 苦笑。

で、数時間ミーティング。

久々にやる曲もある。というか、レコーディング以外一回も「実演」していない曲もあるので、それがちゃんと弾けるのかとても心配w

5FA0196B-A8CB-4FEC-B90B-7D6E5F795929


















打ち合わせは我々のCD「Circulation」を眺めながら、「この曲は4分くらいかー」とか「こんな曲もあったよねー」などと。




意外や意外、最近結構このCDの問い合わせがあるんです。アマゾンの方にも流通は今もなく、一般のレコードショップにもないかも。

もしかしたら、現代ギター社さんなどクラシックギター専門店に在庫あるかもしれません。




ちなみに9/5のコンサートは個人宅での演奏なので、一般の方はお入りいただけません。もし、どうしてもいきたーい!という方は私の方まで個人的に連絡ください。

スペインが教えてくれたもの〜スペインギターフェスタ2015無事終了

2015年5月16日〜17日にかけて行われた「スペインギターフェスタ2015」無事に終了いたしました。
10454337_1157558017603157_7158711381154581916_n








(↑初日のあとの記念撮影!)

初日はギター独奏、二日目はトークイベント+ギターアンサンブルで行いました。

同時期にスペインに留学し、今もなお各自がスペイン音楽とスペインという国と密接なつながりをもっている5名でのイベントでした。

独奏では各自の個性がはっきりとわかったと思います。それぞれの選曲、音色、音楽表現に個性があるのは当然です。ですが、スペインで修行した人間共通の「こだわり」があります。そして、その「こだわり」があるからこそ、奏者各自の個性が際立ちます。

二日目のトークイベントのテーマは「本当のスペイン音楽とは?〜スペインで学んだもの」というものでした。そこで留学当時の話をいろいろとしました。どのようにスペイン語を学んだいったのか・・・どのように留学先を決めたのか・・・そして、実際にどのような考えをもつようになったのか・・・留学から10年以上経ち、それぞれがプロ活動を日本で行った今だからこそ、客観視できる「留学で学んだもの」があります。

10411007_929101417153912_6582174726434403002_n









(↑プレトークの様子)

プレトークでは、いろいろとお話しましたが、岩崎氏が「他の楽器のコンサートにいったとき”どういう音楽をするんだろう?”と思うけど、ギターのコンサートに行ったときは"どういう音を出すんだろう?”と思うことが多い」と言ったのが印象に残りました。

なるほど、と思いました。ギターは他の楽器に比べると奏者による音色の違いやイメージの違いが色濃く出る楽器です。我々がスペインで習った師匠達全員、ギターという楽器の音色のこだわりは強いものでした。各自が「音色」に悩み、「音色」が音楽の表現に結びつく経験をしてきたのだと思います。

そう考えてみると、最近のギタリストたちは、あまりギターの音色にこだわりがないのかもしれません。司会進行役をしてくれた若手ギタリストの林祥太郎君は「最近のヨーロッパではマスタークラスといっても、音色に対するアドバイスは少なく、どの楽器でも共通の音楽表現のレッスンとなってしまうことが多い」ということを述べていました。

もちろん、西洋音楽に共通の語法(表現法)はあります。ですが、クラシックギターならではの語法もあります。それはスペイン音楽の中に息づいているものでもあるかもしれません。東氏が「スペイン音楽の中にギターが息づいている」ということを言っていましたが、ギターの音色自体に「スペイン音楽表現のヒント」があると言っても良いのかもしれません。

おそらく、スペインで修行した我々は、「音色」にはこだわりをもってきたのだろうなあ、とプレトークイベントを終えてから思いました。各自、仲は良いですが、お客さんを前にして、「きちんと考えをまとめて話す」という経験はなかなかありません。私も、残りの出演者の意見や持論から新しいアイデアをたくさんもらうことができました。

演奏自体は、リハーサルや本番を通じて、たくさんの新しい感覚を得ることができました。新しい感覚を得ると同時に、全奏者に共通の「こだわり」が実感できました。なかなか言葉にすることは難しいですが・・・。

10922874_829667640454986_6607211323767274117_n










11224683_830003990403253_6840850612328369312_n



 






来年もやってみたいイベントですし、もっともっとたくさんの方に来ていただきたい・・・そして、もっともっと「スペイン音楽」と「クラシックギター」について考えてみたいなあ、と思っております。



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

 

富川勝智&池田慎司 洗足学園音楽大学での演奏(YouTube)

2013年10月に洗足学園音楽大学シルバーマウンテンにて行われた「富川勝智&池田慎司 ギターデュオコンサート」の様子がYouTubeにアップされました。

フルコンサートご覧頂けます!



我々のCDも好評発売中です!実は滅多に聞けないギターデュオ曲の宝庫です。

是非、お買い求めください。

サーキュレーション(ギターデュオ)
池田慎司 富川勝智
OMF
2013-09-04






BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ









 

10月12日〜14日 演奏の日々

みなさん連休はどのように過ごされましたか?お天気もよく行楽日和だったかもしれませんね〜。

私はというとずーっと演奏の日々でした。毎日違う形態での本番が続きましたが、これはこれで勉強になることもたくさんあります。毎日新鮮な気分で本番に臨む感じは嫌いではありません。

12日:都内某所でプライベートな形でのソロ。10曲ほど演奏。
1383714_752839168075046_1956396518_n















そこのお宅のワンちゃんと2ショット。なかなか人懐っこいワンコでした。

13日:名曲喫茶カデンツァにてリコーダー高橋明日香さんとライブ。なかなか良い演奏だったと思います。明日香さんとの演奏も回数が増えて来たので、いろいろと気づく部分があります。MCが結構好評でした。

1385386_561594097246440_658263147_n










14日:洗足学園音楽大学シルバーマウンテンにて池田慎司君とのデュオ。たくさんのご来場ありがとうございました!
鈴木大介さん、原善伸先生も忙しいなか駆けつけてくれました!記念の4ショット!

1377952_484570548307985_1790641054_n



 






どの会場もしっかりと人が集まってくれて、非常に楽しい時間を過ごせました。毎日、打ち上げでしたが、いろいろな人との出会いがありました。とりあえず今日からまた普通にレッスンと練習の日々です。



 


BLOGランキング(一日ワンクリックよろしくお願いします!!)

音楽ブログランキング blogram投票ボタン

ギター教室ロゴ

 
レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ