ギターレッスンと演奏の日記 from 富川ギター教室

クラシックギターの「伝道師」富川勝智のギター教室でのレッスン活動と演奏活動の記録です。

鈴木大介

2019.8 新サイトOPEN!
https://tomikawaguitar.com

富川ギター教室(東京渋谷) https://tomikawaguitar.com
https://tomikawaguitar.sakura.ne.jp/wp/lesson/
※他に池袋現代ギター社でもレッスンしています

お仕事依頼&お問い合わせは下記メールへお気軽に!
tomikawaguitar@gmail.com

ラジオのあれこれ(駒沢六弦倶楽部ってナンジャラホイ?)

4月からラジオのパーソナリティーをやっております。神戸のラジオ局「FM MOOV」の番組を担当しております。公開収録方式でやっており、収録場所は東京の駒沢大学駅近くのM'sカンティーナさん。

で、生徒さんなどから「何で神戸の局なのに、東京で収録なんですかー?」なんて言われたりすることも多いのですが、ラジオの収録って結構そういうこと多いみたいです。地方局などの番組を東京で作っていたり。そうしないと番組が足りないってこともあるんでしょうね。

というわけで、神戸のラジオに僕が出演しているわけです。実は神戸、間違って新幹線で乗り過ごし大阪にリターンという経験しかない。滞在時間、20分ほど。そんな縁もゆかりもない場所で僕の声が流れているというのは何とも味わい深いw

(神戸方面の方、演奏に呼んでおくれよ)

というわけで、神戸方面以外の方が僕出演の「駒沢六弦倶楽部」を聞くにはアプリとか入れないといけないのです。で、以下のように毎回告知しております。

インターネットではサイマルラジオ( http://www.simulradio.info/ )、スマートフォンではAndroidiPhoneアプリ「TuneIn Radio」をダウンロードの上でお楽しみ頂けます。


アプリがあれば放送を神戸以外の方でも聞くことは可能なのだけど、課金されちゃうんですよねー。まあ、もちろんラジオ好きな方ならインターネットラジオのサービスはとーーーっても便利で、楽しい。実は僕もTunein Radioは普段から使っているので、タイミング合えば、自分の番組を「ふーーーん」とか言いながら聴いてます。

とはいえ、タダで聴ける方法ないのかなーと。で、僕の生徒さんから以下のフリーソフトがありますよ!という情報を得ました。

「らじれこ」というフリーソフト。



ということで、これをPCにインストールすれば…タダで聴けちゃいます!別に違法なことをしているわけじゃないので、安心してお使いくださいませ。

ということで、今日6/1 水曜日18:15-から「駒沢六弦倶楽部」放送あります。ゲストは鈴木大介さん!

6月は三回僕の担当回があります。その三回とも鈴木大介さんがゲストです。もーーー、むちゃくちゃ面白い話がたっぷりと聞けました。そして、役に立つ。絶対に聞いた方が良いです。

ということで「らじれこ」をPCにインストールしちゃってくださいませ。

ちなみに公開収録後に行ったミニコンサートの模様をYouTubeにアップしております(大介さんの許可はもらっています)。武満徹の「波の盆」。当日合わせですが、良い感じですよー。ぜひおきくください。




こんな感じで、公開収録に来ると、ゲストのソロや僕のソロ、デュオなどあれこれ聴けます(これらの演奏はラジオでは一切流れません)。

さてさて、次の公開収録は6/9です。


20220609
















ゲストは宮下祥子さん。ながーいお付き合い。あれこれ楽しくお話しできるかなあーと。

というわけで、公開収録是非ともお越しください。デュオもやります。


こんな感じで19世紀ギターで行こうかなーと。


↑弦を仕込んでいる様子

公開収録にお越しいただける方は当方のスケジュールなどから予約方法など確認してください。


5/17はラジオ「駒沢六弦倶楽部」収録!

ラジオの公開収録を5/17に駒澤大学駅近くにあるイベントスペースM'sカンティーナで行います。

みなさん是非来てください。放送は6月です(放送日はまたおしらせします)。

ゲストはなんとー!鈴木大介さん。巨匠すぎる、、、、出演依頼しておいて割とビビっております。是非みなさん公開収録来てください。15分番組二本収録ですが、割と濃厚な時間を楽しめますよ!

公開収録後はミニコンサートもあります。大介さんの演奏も聴けますし、僕とのデュオもあります。
20220517駒沢6弦






















ご予約は「予約フォーム」からどうぞ!




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 <富川勝智「駒沢六弦倶楽部 2022年6月」>
クラシックギタリスト・富川勝智が隔週でパーソナリティを務める新ラジオプログラム<駒沢六弦倶楽部 (神戸コミュニティFM「FM MOOV」2022年4月スタート)。その公開録音(6月2週分)とミニコンサートの二本立てイベントを開催いたします。今月のゲストは!<鈴木大介>さん!終演後にゲストを交えた乾杯トークもあります。皆様のご来場御待ちしています!

日時:2022年 5月17日(火)
   18:15開場/18:30開演/19:45終了
MCパーソナリティ:富川勝智 (クラシックギター)
ゲスト:鈴木大介 (クラシックギター)
会場:東京・世田谷「M's Cantina (エムズ・カンティーナ)」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2F
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 西口徒歩1分)
料金:2,800円 (自由席・ドリンク代600円別途/乾杯トーク600円UP)
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111(24h留守電対応)
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/
主催:moment/エムズ•カンティーナ
---------
鈴木大介
作曲家の武満徹から「今までに聴いたことがないようなギタリスト」と評されて以後、アンサンブルとコンチェルトを含む膨大なレパートリーでの、明晰な解釈力と洗練された技術によって常に注目を集める 。  マリア・カナルス国際コンクール第3位、アレッサンドリア市国際ギター・コンクール優勝。 近年はジャズやタンゴのアーティストたちとの演奏活動や、自作品によるライヴ演奏も行い、また多くのアレンジは録音やコンサート共に好評で、様々なギタリストに提供し演奏されている。また、美術作品からインスパイアされたプログラムにも積極的で、これまでに国立新美術館「オルセー展」、ブリジストン美術館「ドビュッシー展」、都立現代美術館「田中一光展」を始めとする多くの美術展でのコンサートを成功させている。 楽譜は現代ギターから自作の『12のエチュード』をはじめ、『キネマ楽園 ギター名曲集』『Daisuke Suzuki The Best Collection for Guitar solo』を発売。2021年2月20日には、武満徹没後25周年を記念して、『武満徹 映画とテレビ・ドラマのための音楽 鈴木大介によるギター編曲作品集』を日本ショットより出版。  これまでに30作以上ものCDを発表し、いずれも高い評価を得ている。最近作は武満徹編の「ギターのための12の歌」を全曲収録した『ギターは謳う』。
---------
■番組情報
タイトル:駒沢六弦倶楽部
出演:富川勝智、Nao (隔週担当)
放送局:FM MOOV KOBE(兵庫県神戸市 / 76.1MHz) http://www.fm-moov.com/
放送日:毎週水曜日 PM18:15〜18:30
※収録は東京・駒沢大学のイベントスペース、M's Cantina(エムズ•カンティーナ)にて公開収録で行う予定です。収録スケジュールが決まり次第、会場のFacebookページ( https://www.facebook.com/MsCantina/ )やSNSなどを通じて随時お知らせ致します。
※インターネットではサイマルラジオ( http://www.simulradio.info/ )、スマートフォンではAndroid、iPhoneアプリ「TuneIn Radio」をダウンロードの上でお楽しみ頂けます。

レッスン案内
東京渋谷:ホームページ
東京池袋(金曜):GG学院
※ワンレッスン→詳細
お問い合わせ

レッスンのお問い合わせや演奏依頼、執筆依頼、作曲&編曲依頼、またはブログの御感想など…

名前
メール
本文
プロフィール

tommig

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギター史と和声のワークショップ
公益社団法人日本ギター連盟ユベントス主催によるギター史と和声学の講習会
詳細はこちら!
講師はギター連盟正会員の富川勝智と坂場圭介です。
Archives
富川勝智

Facebookページも宣伝
記事検索
演奏会情報
♪富川勝智の演奏会♪
チラシまとめ
演奏会チラシ


体験レッスン
富川ギター教室では無料体験レッスンを行っています。正しい基礎を知りたい方、独学でお悩みの方、技術に限界を感じている方…今すぐに申し込みください。


☆申し込み☆
 ↓↓↓↓↓
クリック!

ギタートラベローグ
日曜ワークショップ開講中!
♪詳細は…
“月イチ講座”ブログ
サーキュレーション
  • ライブドアブログ