季節の富川vol.1
季節の富川vol.2
季節の富川vol.3
突然ですが、お客様からいただいた猫の人形ですw
カウンターにおいて、中にいるマスターが料理を仕込んでいるところ…お客さんが開演前にくつろいでいるところ…ああ、in Fってこういう店だよなあ!っていう写真がとれたと思います。
木でできたカウンターがいいんですよね。
ぼくも最初にここに知り合いのライブを見に来た時に、佐藤マスターとカウンター越しに仲良くなったのを思い出しました。
さて、ライブのほうは思いつくままに…20曲程度をばらばらと弾きました。
なんともクラシックギターの独奏ライブって面白いです。しゃべりながらやるのですが、お客さんの顔みながら、曲を決めていきます。もちろん、ある程度の「仕込み」はあるのですけどね。。。とはいっても、「あ、あれ、弾けるかな?」って仕込んでない曲でも弾きたくなるときがある。それは弾いちゃいます。
さてさて、これで「ひとまわり」ということで、終演後、お店での軽めの打ち上げのあと、佐藤マスターの記念の「サシ飲み」へ。おすすめの蕎麦屋さんで、のんびりと飲みました。そこで「次のひとまわり」のことを、さらっと話しました。
いろいろとアイデアが浮かんでいます!まだ予定は決まってませんが、またin Fでやるときは皆様是非足をおはこびください!
:::::::::::::::::::
今後の予定